予定変更があったとしても
今日の夜ご飯は、鮭のホイール焼きにしようと思っていた。
そして、明日からまた残業が続きそうなので、カレーを作っておこうとしていた。
そしたら、月曜日と火曜日の夜は楽になるから。
夕方、重い腰をあげ、夜ご飯の準備をしようとしたらダンナがキッチンに立った。
解凍していたタコを茹でるためだ。
あ、そうだった。
私が買い物から帰ってきたらタコと太刀魚を自然解凍していたんだった。
そうか…。
太刀魚を焼くのなら鮭のホイール焼きは今夜じゃない方がいい。
タコを茹でると、タコ唐用に切ってもくれた。
「タコ唐は明日でもいいよ」と。
いやいや、明日からまた残業になるから、それは避けたいのだけど…。
そう思ったけど言わない。
残業して帰って来てから揚げ物するってどんだけ大変かはわからないだろうし、それを伝えようとも思わない。
だって、それは私の勝手だから。
すると息子が「今日食べたい」と。
おお。今日なら、まあいいだろう。
急遽今夜のおかずはタコ唐と太刀魚の塩焼きと小松菜の煮浸しに変更だ。
鮭のホイール焼きは明日の夜にしよう。
それくらいなら残業して帰ってきてからでも作れるだろう。
タコ唐を作りながらカレーを作るほど私は器用でもないし、タフでもない。
カレーは…また今度考えよう。
私は1週間分のメニューを決めるのが苦手だ。
そもそも料理そのものが苦手だ。
餃子を作るのは好きだけど。
あるものでチャチャチャと作ってみたい。
冷蔵庫の中のものを腐らせずに使い切りたい。
ん?なんかこんなドラマあったな。
あ‼️『おい!ハンサム』だ。
冷蔵庫地図‼️
冷蔵庫地図…。
私には出来ないことだ…。
そもそもマスクをつけていたことさえ忘れちゃうくらいだ。
冷蔵庫の中まで覚えているなんて私には不可能だ。
お父さん…ありがとう😭
使い切るだけが正義じゃない‼️
やり残しを恐れず前向きに生きよう‼️
あ‼️ドラマといえば、TVerで『恋です! ~ヤンキー君と白杖ガール~』が始まってました‼️
今日は1話を観ました。
あの時は1話をしっかり観てなかったからか忘れてしまったのか曖昧だったので、新たな発見がありました。
詳しい内容については私よりリコさんの方がいいと思うのでリコさんのマガジンをこちらに載せたいと思います。
ドラマには、知らなかった世界を見せてくれる魅力がある。
『弱視』という世界、視覚障害にも色々な人やパターンがあることを知ることが出来る。
以前観ていなかった方にぜひ観ていただきたいドラマです。
おっと。
またもや晩ごはんネタを書くつもりがドラマの話になって予定が変更してしまった。
冷蔵庫地図だけではなく、脳内地図も持っていない私。
みんな、ついて来て〜♪
なんの話⁉️ってなるけど、どこに行くのかわからないけど、これが私のエッセイさ😆
え?しつこい❓
ごめんあそばせ😆
今度こそ。
私のエッセイなのだ。
勇気を出してみたぞ‼️
さぁみなさんもエッセイを書いてみよう‼️
本日2回目の投稿かと思いきや、3日にアップするつもりが0時を過ぎていたので、本日3回目の投稿となりました。
最後までお読みいただきありがとうございます😊
幸せをありがとうございます💖
読んでくださった方にたくさんの幸せを💕
うちなる平和を💕
シュカポン🐼