マガジンのカバー画像

韓国人の旅行日誌!

31
平凡な韓国人が韓国のあちこちを旅行した感想を共有したいと思います。 ソウルだけでなく、韓国の地方都市、海外旅行のレビューもこのマガジンで確認できます。
運営しているクリエイター

記事一覧

#52. ようこそ、釜山へ! - 3.

朝の時間を節約して使いたい! という思いで、いつもと違って早起きして近くのカフェに向かい…

AN
2か月前
18

#51. ようこそ、釜山へ! - 2.

それは釜山日記2編を作成します! 市場を見物し、次の目的地である「太宗台(テジョンデ)」に…

AN
3か月前
18

#50. ようこそ、釜山へ! - 1.

こんにちは! 今日のノートは「釜山旅行」特集です! 実は旅行に行ったのではなく、出張のつ…

AN
3か月前
18

#49.延喜洞、都市の中の滝

こんにちは. 今日は弘大の隣にある延南洞を通り、延禧洞という地域に訪れてみました。 親し…

AN
3か月前
29

#48. 最も若くトレンディな場所、聖水洞訪問記!

こんにちは! いつの間にか涼しくなったと思っていたのですが、また韓国は少し気温が上がりま…

AN
3か月前
29

#47. 青瓦台、青い瓦の威厳

大統領府をご存知ですか? 青瓦台は大韓民国の大統領の執務室と官邸を意味します。 光化門、…

AN
3か月前
20

#45. 韓国に来たら海に行ってください! 日帰り江陵旅行

今回の投稿は先週末、日帰りで行ってきた江陵に関する内容です。 実は旅行目的ではなく、個人的な事情で急いで行ってくることになったのですが、私はソウルからも1時間ほど離れた南に住んでいるので、1日で江陵に行ってくるのが最初は心配でした。 でもこのように書くということは、おすすめの経験だったということでしょうか?! 江原道は韓国の東の地域です。 ほとんどが山でできていて、広い海が接している美しい地域なんですが、最近は開発が盛んに行われているようです。 多くの人が訪れる旅行地で

#44. 多忙な日々の中 やすらぎの森

久しぶりにノートの記事を作成します! 今回の記事はソウルの東北に位置する北ソウル夢の森に…

AN
4か月前
22

#43. 晴れた日の平日、人を避けて解放村へ!

うんざりする暑さがついに終わりました。 澄んだ青空のおかげで、私は最近毎日が爽やかです。…

AN
4か月前
30

#41. 「麗水」韓国の小さくて大きな海岸村

韓国の大名節「秋夕」は旧暦の8月15日を意味し、月明かりの良い日という意味が込められていま…

AN
5か月前
25

#38. 可愛らしいお店が好きなら望遠洞!

8月の最終日、ヒリヒリして乾燥した日差しが強い日です。 たくさんの日本人観光客が訪れる'ホ…

AN
5か月前
53

#35. 済州島、韓国で合ってる? -2

2日目の朝が明けました! ソウルでは9時になってやっと目が覚めましたが、ここでは朝早く目が…

AN
6か月前
24

#34. 済州島、韓国で合ってる? -1

久しぶりに作成する記事です! いろいろあったような気もしますし、何事もない平凡な日常だっ…

AN
6か月前
31

#33. 無計画の週末、ソウルを訪れ宮殿を見学

今日は5月18日、5.18民主化運動を記念する日です。 歴史に詳しくはありませんが、今から44年前の1980年に韓国の南に位置する都市「光州」で、学生を含む一般市民が軍部の政治に抵抗し、数多くの犠牲者が出た悲しい日です。 光復、そして南北戦争後、廃墟と化した韓国の経済が発展し、同時に政治も急激に発展する過程で、軍勢力のクーデターで軍部政治が始まりました。 政治用語をよく知らないため、正確な情報を書くことができないため、多くのことは言えませんが、民主主義と正しい政治のための数