noteを始めた自分を褒めたい

川ノ森千都子さんの素敵な企画に参加します。

自分ほめ企画!

千都子さんは、言わずと知れた大人気のnoterさん。
憧れの人です!!

文章が温かくて、語りかけられているようで、
思わず、うんうん、と
うなづきながら読んでいます。

朝の息子さんのお弁当や朝ごはんも
美味しそうで、栄養も愛情もたっぷり。
朝から、幸せをもらえます。


noteを続けて4ヶ月経ちます。

ここまで続けてきた自分ももちろん
えらい!と思います。

でも、

noteを始めてみようと飛び込んだ
自分を一番に褒めたいのです。

noteを続けてきたことで、
今までの自分とはすっかり変わったし、
なんなら、人生も変わった!
といっても言い過ぎじゃない。

画像1

note最初の第一歩

以前、インスタをやっていましたが、
何度も中断して、
続きませんでした。

だから、
途中で、放り投げるくらいなら、
やらないほうがいい
と悩みました。

でも、
続けられるかどうかなんて、
やってみないとわからない。

と思い切って、飛び込みました。

最初は、全然投稿できなかったのですが、
note大学に入り、書き方を学んで、
ここまで続けてこれました。

そして、スキやコメントをくださる
フォロワーさんたちに、
エネルギーをもらって、
毎日、楽しく記事を書いています。

画像5

noteを続けて変わったこと

自分に自信がつきました。

最初はできなくても、

続けることで成長できることが
わかりました。

それまでは、
難しそうだから、自分にはできない。
能力がないから。
と、チャレンジなどせず、
最初から諦めていました。

でも

こうなりたい!
と願えば、叶う。

なりたい自分になれるのです。

そして、

やりたいことを
次々とイメージするようにもなり、

自分の世界が開けていきました。

画像3

褒めてあげたい私

何も発信できるものも持ってないのに、
ただ、
文章を書ける人になりたかったんです。

あの時、1人で決心して、
noteにダイブ!した自分に感謝!
始めてくれてありがとう!
と褒めてあげたいのです。

大抵、最初の記事は、
これから始めまーす!と
はりきって書くのに、
この自信のなさ!!
恥ずかしいけどさらしてみました💦

この笑えるくらい自信のない自分が、
今の楽しく、充実した日々をくれたのです。

画像4

まとめ

✅note最初の第一歩

✅noteを続けて変わったこと

✅noteに1人で飛びこんだ
自分を褒めたい

なんでもですが、
やって後悔するより、
やらなかったことを後悔するほうが
つらいですよね。

始めてよかったと思います。

最後に

もし、今何かを始めようか迷っておられたら、

できないことへの言い訳や
失敗した時のことを頭の中で考えるより、

どんな自分になりたいのか、
自分はどうしたいのかを
イメージしてみたほうがいいです。

頭の中にあることは、必ず実現しますよ。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

画像2

画像6


いいなと思ったら応援しよう!

ゆりのゆき@身体と心を整えます
サポートいただきました温かいお心は、他のnoterさんにも繋げていきます。有料記事を買ったり、サポートしたり、みんなで頑張っていきたいです。

この記事が参加している募集