見出し画像

著…上永哲矢『戦国武将を癒やした温泉』

 入浴欲をそそる一冊。

 表題には「戦国武将」とありますが、戦国武将に限らず、明治維新の立役者や、昭和を彩った文豪といった著名人ゆかりの温泉も紹介している本です。


 ⭐️Kindle版

 ⭐️単行本版


 わたしは著者が用いた「歴史ロマンにつかる旅」という表現も好きです。

 「数百年前に生きて死んだ歴史上の偉人たちも、ここで戦による傷を癒したのだろうか? だとしたら、どんな表情でお湯につかったのかな?」と想像しながら全国各地の温泉を巡るのって、まさにロマン。

 この本は写真が豊富なので、それを眺めているだけでも、実際に旅をしているような気分を味わえてワクワクします。

 また、わたしはまだ東北に行ったことがないので、特に東北の温泉に関するページをじっくり読みました。

 伊達政宗公、最上義光公、上杉謙信公をはじめとする名だたる戦国武将たちが愛したであろう名湯に、わたしもいつかつかってみたいです。

 ああ〜、温泉に行きたい!


 〈こういう方におすすめ〉
 温泉をこよなく愛する方。

 〈読書所要時間の目安〉
 2時間くらい。

いいなと思ったら応援しよう!

G-dark/本好きの頭の中
いつもスキ・フォロー・コメント・サポートをありがとうございます😄 とても嬉しくて、記事投稿の励みになっています✨ 皆さまから頂いた貴重なサポートは、本の購入費用に充てさせていただいています📖

この記事が参加している募集