![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111978350/rectangle_large_type_2_b2fb6ed0c896bc330e3a1a062845c178.png?width=1200)
Photo by
saikopon
著…スティーブ・ソレイシィ、大橋弘祐『難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!』
流暢な英語ってかっこ良くて憧れるけれど、習得するまでの道のりが大変ですよね?
この本は、すぐ真似できる簡単な中学生レベルの英語を教えてくれる本です。
例えば、お店でワインを買い、包装をお願いしたい時。
難しい単語や文法が分からなくても、店員さんと目を合わせて「Would you?」と言いながら手を使ってワインを包むジェスチャーをするだけでも、店員さんに「この人はきっと包装を頼みたいのだろう」と伝わりますよね?
「ネイティブのように完璧な英語でなくても、伝わればいいんだ」と気づき、英語を話すことに対するハードルを下げることで、苦手意識を無くすことが出来ます。
ポイントは、実際に英語を使うこと!
言葉なのですから、使ってナンボです。
はじめは「かっこいい英語を話せないと恥ずかしい」という気持ちがあると思いますが…。
この本の著者も「かっこつけるために英語を学ぶんじゃないよね」と話しています。
おっしゃる通りだと思います。
まずは「Would you〜?」や「May I〜?」といった簡単な言葉を使ってみて、自分が英語を使うというシチュエーションに慣れることが大事。
そうやって慣れてから多くの単語や文法を学んでいけば、英語が更に身につきそう。
いいなと思ったら応援しよう!
![G-dark/本好きの頭の中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152725069/profile_1e8d66de2b876d312130652f32e59d66.png?width=600&crop=1:1,smart)