見出し画像

著…渡部龍哉『オトナ女子のコンプレックス解消図鑑』

 道具不要且つ今すぐ始められるストレッチ等をゆる〜いイラスト付きで紹介している本。

 お尻の垂れや、X脚、O脚、背中のはみ肉、二の腕のたるみといったお悩みにアプローチ出来ます。

 「正しい姿勢」と聞くと、なんとなく「しんどそう」というイメージもありますよね?

 しかし、この本によると、「正しい姿勢」はたった7パーセントしか筋肉を使っておらず、本来であれば人間にとって楽な姿勢のようです。

 むしろ、体にとってしんどいのは、「姿勢が悪い」方。

 おかしな姿勢であればあるほど、体はバランスをとろうとするのでその分負担がかかり、体型の崩れに繋がり、コンプレックスが増えていってしまうそうです。

 なんということでしょう!

 わたしはてっきり、姿勢が良くない方が楽なのかと思い込んでいたのに…。

 この本には他にも、

 スマホ姿勢は、胸とお尻が垂れて、太ももの前側が太くなる

 片脚重心(休めの姿勢)は、太ももの外側が太くなり、お尻が横に広がる

 足組み&猫背は、お尻が垂れて、腰とお尻のメリハリがなくなる

 ひじ閉じ姿勢は、背中のはみ肉の原因になる

(著…渡部龍哉『オトナ女子のコンプレックス解消図鑑』P12から引用)

 頭が5cm前に出ると、首のストレスは2倍になります。また、「背中のはみ肉」だけではなく、ずんどう体型になる、背中からお尻にメリハリのない「ほうらくお尻」になる、胸が垂れるなど、多くのコンプレックスを生み出します。

(著…渡部龍哉『オトナ女子のコンプレックス解消図鑑』P179から引用)

 といった恐ろしいことが書かれています。

 百害あって一利なしとは、まさにこのことですね…。

 「休めの姿勢」が全然休めの姿勢じゃない件について熱く語りたい!

 学生時代に休めの姿勢をやらされていたけれど、あれは一体何の意味があったのでしょうか…。

 また、わたしはなぜか歩く時に前傾姿勢になりがちなので、気をつけたいです…。

 まさか自ら率先して体型が早く崩れる道を歩んでいたなんて…!



 〈こういう方におすすめ〉
 姿勢が良くない方。

 〈読書所要時間の目安〉
 1時間半くらい。

この記事が参加している募集

いつもスキ・フォロー・コメント・サポートをありがとうございます😄 とても嬉しくて、記事投稿の励みになっています✨ 皆さまから頂いた貴重なサポートは、本の購入費用に充てさせていただいています📖