見出し画像

著…佐原美和 監修…岩井俊憲『アドラー心理学でココロも部屋もスッキリ! 片づける勇気』

 アドラー心理学を片づけに役立てようという本。

 片づかないのは、片づかないでいる方が都合がよいから

 (著…佐原美和 監修…岩井俊憲『アドラー心理学でココロも部屋もスッキリ! 片づける勇気』P20から引用)

 「原因」があってそうしているのではなく、「目的」がそうさせている、ということに気づいてください。今、こうしている状態は、実は、自分にとって都合がよいからなのです。

 (著…佐原美和 監修…岩井俊憲『アドラー心理学でココロも部屋もスッキリ! 片づける勇気』P23から引用)


 といった考え方に、目から鱗です。

 「時間がないから」とか「疲れているから」とか「やる気が出ないから」いう理由で片づけられないのではない。

 片づけられないのは、そもそも「片づけたくないから」。

 心の穴を埋めるために沢山の物が必要。

 だから、部屋に物が溢れてゴチャゴチャしている方が都合が良い。

 本当に部屋を片づけたいなら、「部屋が片づいている方が自分にとって都合が良い」と思える状況を作り出さないとダメなのでしょうね。

 この本には、部屋が片づいていることのメリットとして、

 ●片づいている部屋だとホッとできる
 ●急な来客に困らない
 ●「探し物が見つからない」という、不安や焦りがない
 ●二重買いを防ぐ
 ●スペースの有効活用
 ●探し物で時間をムダにしない

 といったことが挙げられています。

 わたしもこうしたメリットを参考にして、部屋を片づけるだけでなく綺麗にキープするための動機づけをしていきたいです。




 〈こういう方におすすめ〉
 「どうして自分は部屋を片づけられないんだろう?」と悩んでいる方。

 〈読書所要時間の目安〉
 1時間くらい。

いいなと思ったら応援しよう!

G-dark/本好きの頭の中
いつもスキ・フォロー・コメント・サポートをありがとうございます😄 とても嬉しくて、記事投稿の励みになっています✨ 皆さまから頂いた貴重なサポートは、本の購入費用に充てさせていただいています📖

この記事が参加している募集