見出し画像

著…水野敬也『夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神』

 滑りまくっている売れないお笑い芸人・西野に「自分ほんま天才やな」「ワシとコンビ組まへん?」と声をかけ、お笑いコンテストの優勝を狙うガネーシャ。

 西野の才能のなさっぷりにむしろ夢中になり、「私、財布を空にしておかないと落ち着かないんです」と貧相な暮らしを大喜びで続ける貧乏神・幸っちゃん。

 悟りを開いたはずなのに妙にチャラい、と思いきやハローワークで辻説法を始めるなど仕事熱心でもあるという、掴みどころがなくユニークな釈迦。

 などなど、人生訓をコミカルな小説にした『夢をかなえるゾウ』シリーズ第2作目。

 今回も面白いキャラクターたちが登場するので楽しく読めます。

 特に、貧乏神・幸っちゃんが教えてくれる、貧乏神に好かれる人と、貧乏神に嫌われる特徴が興味深いです。

〈貧乏神に好かれる人の主な特徴〉
●人を責めたり批判するのが好き
●他人が不幸になることを望んでいる
●店員さんに偉そうな態度を取る

〈貧乏神に嫌われる人の主な特徴〉
●自分が困ってるときでも、もっと困っている人を助ける

 自分が生きるのに精一杯な時に他の誰かに手を差し伸べるのは非常にしんどいことですよね…。

 しかし、「世の中には自分よりも困っている人がいる」という視点を持ち、自分に出来る範囲のことで良いので思いやりの行動を何か一つでも起こすことで、支え合いの輪が広がっていくのでしょうね。

いいなと思ったら応援しよう!

G-dark/本好きの頭の中
いつもスキ・フォロー・コメント・サポートをありがとうございます😄 とても嬉しくて、記事投稿の励みになっています✨ 皆さまから頂いた貴重なサポートは、本の購入費用に充てさせていただいています📖

この記事が参加している募集