![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162033691/rectangle_large_type_2_0262f4995a851219a52b243eac6c75fa.png?width=1200)
Photo by
tkganz
朝起きられるようになった!
学校に行きたいのに起きられない。
寝る前には一生懸命準備をするのに、朝起きられない。
部活にも、試合にも、
行きたいのに起きられない、という
小学生のご相談。
お母さんはナースさんだけど、
今までの知識を取っ払って、
私の話を聞いてくれて、
即、実践してくれました。
そして、お子さんは起きられるように。
ニコニコ起きてくるようになりました。
2人とも偉いんだけど、
お子さんは単に必要な栄養が不足していただけ、
お母さんはナースだけど
栄養の知識がもうちょっと必要だっただけ。
でも専門職はなかなか似通った職業の人の話は聞かない。
だって「知ってる」と思ってるから。
でもこのお母さんは、
偏見も先入観も持たずに
今までの栄養学を取っ払って、
私の話をきちんと聞いてくれました。
ナースは一応栄養学も学ぶので
食事の知識はあるのだけど
分子栄養学ではいろいろ抑えるところが違うので
お伝えしたいけど
だいたいナースはサラリと「こんなんやっててね〜」
と言っても、聞いてこないですね。
お伝えしてもやらないとかね。
でもこのお母さんは
子どものためになることならと
必死に聞いてくれました。
ちゃんと実践されました。
結果が付いてきましたね。
1から、素にになって勉強される方は結果が早いです。
栄養指導やってます。
https://www.hahatoko-eiyou.com/