マガジンのカバー画像

短歌・子育て親育て

12
運営しているクリエイター

記事一覧

フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て

フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て

ハワイより
5時間先を歩んでる
娘不在のこの感謝祭

(ホノルル発)ハワイと5時間の時差がある米本土の大学寮で暮らす娘。今年は家族と離れて迎える感謝祭です。大学の食堂もお休みで、Uber Eatsでなぜかスーパーマーケットの冷凍餃子とマカロニチーズ、アイスクリームを頼んだそうです。不健康そうな不思議な組み合わせでしたが、グッと我慢して笑顔で伝えました。「美味しそうだね〜。良かったね〜」。

フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(11)

フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(11)

あの頃は
いろいろ「記念日」祝ったね
ビッグマックの初完食さえ

(ホノルル発)心配で小児科医に相談するほど食の細かった娘。「いづれ食べられるようになるから大丈夫」との先生のお言葉通り、小学校の高学年あたりから、あれ食べたい、これ食べたいと、食欲が出てきました。学校帰りはとくにお腹が減っていたようで、帰宅の途中にマクドナルドに寄るのがほぼ日課となっていました。あるとき「今日なら食べられそうな気がす

もっとみる
フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(10)

フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(10)

(ホノルル発)今夏、米本土の大学に進学した娘。キャンパスライフがよっぽど楽しいのか、なかなか電話してきません。ハワイの子はホームシックになりやすいって、誰か言ってませんでしたか。

あちらとの時差が5時間もあるので、電話をかけるタイミングが難しく、よっぽどの用事がないと「なんか掛けづらい」と夫がウジウジしています。

ロキシーが話したいって言うからね
電話してみた
私じゃないよ
*ロキシーはわが家

もっとみる
フォトエッセイ短歌:子育て・親育て(9)

フォトエッセイ短歌:子育て・親育て(9)

(ホノルル発)一人娘が今夏、アメリカ本土の大学に進学しました。近くにいないということは、こんなにも広い心で、その人を優しく包んであげることができるのか。

ソファーの下から出てきた娘の靴下でさえ、愛おしく…とまではいかないものの、だらしなさを咎めていたころが懐かしく思えます。「元気でやっているかな」と。

置きっぱなしを何度も咎めたコップにさえ胸つかまれる今となっては

フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(8)

フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(8)

(ホノルル発)一人娘が大学進学のために家を出て、「空の巣症候群(Empty Nest Syndrome)」になるんじゃないかと、友だちに心配されていますが、意外に元気でやってます。何か趣味でもはじめようと、アマゾンでドラムスティックを購入しました。

ただですね、台所で食事の準備中に娘が使っていた物をふいに目にしたときなどは、「いないんだな」と寂しくなります。特にお弁当箱は。

茶碗、箸、コップに

もっとみる
フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(7)

フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(7)

(ホノルル発)物価の高いホノルルで生活するのは大変です。さらに、まだまだ働かなくてはいけない40代後半、私は更年期障害を抱え、朝早く新聞社に出勤するのがつらくなり、在宅で請け負うかたちで仕事量を大幅に減らしてもらうことになりました。そのすぐあとです。生計のためにホストファミリーとして留学生のお世話をはじめたのは。娘は当時9歳でした。

それ以来、わが家には常時3人の留学生が滞在し、娘の部屋は学生さ

もっとみる
フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(6)

フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(6)

日頃から娘には口うるさくしていましたが、大学進学前の数週間は「これからはなんでも一人でやってもらわねば」という母親としての焦りからか、娘には「これはこうするの」とか「そういうふうにはしない」とか「そんなことも知らないの?」などと、そりゃもう、あれこれ言っていました。

普段はふてくされる程度の娘も、さすがに我慢できなかったのか、口答えするようになり、言い争いが絶えませんでした。現地でもいろんなこと

もっとみる
フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(5)

フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(5)

(ホノルル発)いよいよ入寮。娘のルームメイトとその家族、総勢7人が
スーツケースをひっくり返して、衣類をクローゼットにかけたり、生活用品をプラスチックケースに詰めたり、家電を取り付けたり…。最後にハワイから持ってきた陶器のレイを壁に飾って、夕方までになんとか終えました。

この日は父兄もカフェテリアでの夕食に招待され、食事を終えると娘は寮へ、そして私と夫はホテルへと戻りました。翌日からさっそく新入

もっとみる
フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(4)

フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(4)

(ホノルル発)アメリカ本土の東海岸の大学に進学した娘は、8月半ばに大学寮に入居しました。事前にルームメイトと連絡を取り合っていたようで、「(ルームメイトが)電子レンジと掃除機、私が冷蔵庫を買うことになった」と娘。少し早めに現地に着いて、ターゲットやIKEAで生活必需品を調達しました。ほぼ買い物を済ませた頃、娘の部屋が5階で、しかも建物にはエレベーターが付いていないことが判明。腰痛がひどい夫は呆然と

もっとみる
フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(3)

フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(3)

(ホノルル発)娘の高校では、ハワイ大学の屋内アリーナで卒業式が行われ、その後、隣接する野球場で卒業生にレイを贈る『レイセレモニー』へと続きます。球場内にはアルファベットのサインが掲げられており、卒業生は自分の苗字の頭文字の場所で待機します。これは、レイを贈りたい卒業生がどこにいるかを知らせるためですが、さらに見つけやすくするために、名前や写真入りの特大サインも立ち並びます。夫が用意したサイン(バナ

もっとみる
フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(2)

フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(2)

(ホノルル発)卒業式で同級生に渡すキャンディレイを必死で100本も作ったあと、娘は「大切な友だちには手作りのフラワーレイを贈りたい」などと言い出しました。しかも作るのは手間がかかるクラウンフラワーのレイ。花を摘むところから始めるそうです。ちなみに花の形が王冠(クラウン)のように見えることから、そのような名が付いたそうです。彼女は近所の中学校のグラウンドで満開のクラウンフラワーを見つけて、すでに学校

もっとみる
フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(1)

フォトエッセイ&短歌:子育て・親育て(1)

(ホノルル発)結婚16年目、40歳目前でようやく授かった娘がこの夏、高校を卒業し、先日アメリカ本土の大学に進学しました。大学の入寮は本人だけでなく、親にとっても人生の大きなマイルストーンとなる一大イベントで、入寮の手伝いを終えて「子育てがひと段落した」という感があります。

娘から「おとな小学生」とか「歳とった妹」などと呼ばれていた頼りない私の場合は、彼女が「親育てをひと段落した」といえるかもしれ

もっとみる