マガジンのカバー画像

真相追求ネタ

60
「陰謀論/定説/常識の検証シリーズ」のレベルまではいかないものの、真実を探究するネタ。
運営しているクリエイター

記事一覧

電子レンジは安全なのか?

電子レンジは安全なのか?

 ほとんどの家庭にあると思われる電子レンジ。

 その安全性に疑問を感じたことはないだろうか?電子レンジで調理された食品に対してだ。

 電子レンジは、レーダーの照射試験中に、レーダー波に当たると物質が加熱されることに気付いたことから、食品の加熱に使えるのではないかとの発想を得て開発されたものだ。

 私は、電子レンジで食品を加熱すると、栄養素が分解され、発がん性物質などが生成されるとの噂を聞いた

もっとみる
鳥インフルエンザに罹った鶏はなぜ殺処分されるのか?

鳥インフルエンザに罹った鶏はなぜ殺処分されるのか?

 養鶏場の鶏が鳥インフルエンザに罹り、大量に殺処分にされるというニュースをよく目にする。

 この処置に関して、以前から疑問を感じている。なぜインフルエンザごときで全数殺処分という厳しい処置をしなければならないのか?

 調べたところ、「家畜伝染病予防法」という法律で、鳥インフルエンザが発生した際の対処方法が定められていた。

 具体的には第16条。

 単純な疑問として、なぜ殺処分なのか?

 

もっとみる
トランプ氏の大統領就任目前、ロサンゼルスの大火災はDSの悪あがきなのか?

トランプ氏の大統領就任目前、ロサンゼルスの大火災はDSの悪あがきなのか?

 ロサンゼルスで起きている大火、バイデン”偽”大統領が「ロサンゼルス史上最悪の火事だ」と言っている通り、1万棟が消失し、18万人に避難勧告が出ているとされる異常事態。まともではない。

 ほぼ同じタイミングで5か所から出火することなどあり得るだろうか?

 この火事を見て、多くの方はハワイ、マウイ島のラハイナの山火事を思い出したことだろう。そう、実によく似ているのだ!

 素晴らしい解説動画が出て

もっとみる
まんまと流行に乗せられやすい日本人

まんまと流行に乗せられやすい日本人

 なぜこんなイベントがあるのだろう?

 いつからやり始めるようになったんだろう?

 なぜそうしなければいけないんだろう?

 そんなことを思ったことはないだろうか?

1.毎日シャンプーの習慣は化学メーカーが作った

 シャンプーの頻度は、

アジア 週3回
欧米 週2回
アフリカ 週1、2回
日本 ほぼ毎日

 しかし戦前は月に1回も洗っていなかった。

 そこにシャンプーを発売した会社がコ

もっとみる
日本は添加物の許可数が世界一なのか?

日本は添加物の許可数が世界一なのか?

 Facebookでは以下のような投稿をよく見かける。

 この投稿主が言いたいことは、「日本は認可された添加物の数が欧米と比べて桁違いに多い」ということだ。日本は基準が緩いと。

 農薬や医薬品や遺伝子組み換え食品は日本が桁違いに大量消費していると言われている。まずはそちらから確認してみる。

①農薬使用量

 国土面積が小さいこともあるだろうが、日本はグラフに出てこない程度の消費量のようだ。

もっとみる
創価学会とヤクザ

創価学会とヤクザ

 証言が出て来た!

 創価学会と暴力団が繋がっていることを裏付ける証言が!

 この情報の出典は、2010年出版の「憚りながら」なので、新しい情報ではなかったが、初めて接した情報だった。
 以下、記事から引用する。

 後藤氏によれば、創価学会との関係が生まれたのは1975〜76年頃のこと。創価学会はもともと日蓮正宗の信徒の集まりで、かつては富士宮市の大石寺を本山としており、後藤組とは本拠が同じ

もっとみる
飢餓はなぜ起きるのか?

飢餓はなぜ起きるのか?

 私の小学生の頃に感じた2つの疑問がある。
 1つは先日投稿した「なぜ戦争は起きるのか?」であり、もう1つが「なぜ飢餓が起きるのか?」だ。

 一言で簡単に説明できるほど頭の中が整理できているわけではないが、必要な情報はすでに入手できている気がするので、説明を試みる。

 まずはネットで調べてみると、以下の原因が挙げられていた。

 「貧困」「自然災害」「紛争」「食品ロス」が挙げられている。

 

もっとみる
闇バイトの真相とは?

闇バイトの真相とは?

 関東で闇バイトによる強盗事件が続いている。

 ニュースを見ていて感じた疑問がある。

 強盗により盗んだ金や盗品は、指示役の人間に渡るのだろうか?

「バイト」であれば、雇用主からバイト料が支払われなければならない。盗んだものは全て指示役に渡し、複数の実行犯に改めてバイト料が支払われるべきだろう。

 しかし、姿を見せず、どこにいるかも分からない指示役に金品を渡すルートがあるとは考えにくいし、

もっとみる
誰が日本企業を支配しているのか?

誰が日本企業を支配しているのか?

 米国企業を誰が支配しているのかは、以下の動画を見ると、バンガード、ブラックロックなどの投資会社を通してロスチャイルドなどの国際金融資本が支配していることが分かる。

 この動画の内容は、私の本「新型コロナ真相謎とき紙芝居」でも取り上げてあり、その部分を解説した動画も撮ってあるので、それを見て頂くと手っ取り早く理解できると思う。3:40くらいから。

 では、日本企業を支配しているのは誰なのか?

もっとみる
日本の4大財閥とは何なのか?

日本の4大財閥とは何なのか?

 財閥について気になったので調べてみた。

 と言うのも、昨日のポートレート撮影に使った、小金井公園内の東京江戸たてもの園に三井八郎右衛門邸があり、壁や襖に絵が描かれ、高価な置物や家具が並び、贅を尽くしていたので、「この財力はどこから来たものなのだろう?」と思ったからだ。

 調べてみると、三井、三菱、住友、安田はいずれも明治維新以降に「金融業」で財を成し、「富豪の家族・同族の封鎖的な所有・支配下

もっとみる
不審死事件への創価学会の関与を探る

不審死事件への創価学会の関与を探る

 創価学会の匂いのする事件(尾崎豊、三浦春馬、神田沙也加、上島竜兵、朝木市議)について、創価学会の関与具合を探る。

1.尾崎豊
【仮説1】
 妻の尾崎繁美と友人の田崎を主犯とする、金目当ての殺人であるとする説。これは充分にあり得る説だと思う。

【仮説2】
 創価学会が犯人だとする説。

 尾崎家は両親を含めて全員が創価学会員だったが、事件当日までに茂美さん以外は脱会しており、ライバルである日蓮

もっとみる
トランプ氏狙撃犯の動機を追うことに意味はない

トランプ氏狙撃犯の動機を追うことに意味はない

 トランプ氏の暗殺未遂に関して、当たり前のように犯人の動機を探る記事が出ている。

 しかし、これに全く意味がないことも分かり切ったことだ。

 なぜなら、大統領や大統領候補の暗殺が、個人的動機で行われるなどあり得ないことだからだ。

 要人暗殺の際は、必ずと言っていいほど、本来は暗殺を防ぐ側の協力が必須だ。それなしで、厳重な警備をかいくぐって暗殺するなどほとんど不可能だ。

 暗殺を成功させるに

もっとみる
マニアックな話をしよう。SARS-CoV-2の遺伝子配列はどうやって決められたのか?

マニアックな話をしよう。SARS-CoV-2の遺伝子配列はどうやって決められたのか?

 コロナ騒動のほとんど全ての謎を読み解いたつもりの「新型コロナ真相謎とき紙芝居 増補改訂版」

の続編を書いている中で、1つの疑問が湧いてきた。

 p65に、ドロステン教授がPCR検査キットを開発する経緯をまとめてある。
 その中で、武漢に入った中国CCDCの調査団がSARS-CoV-2の遺伝子配列を確定させたことになっている。

 しかし、遺伝子配列を確定させるのに使ったのは、次世代シーケンサ

もっとみる
レプリコンワクチンは2024年10月に市場投入されるのか?

レプリコンワクチンは2024年10月に市場投入されるのか?

 危険極まりないレプリコンワクチンが2024年、今年の10月から市場投入されると言われ、私の仲間が警戒している。

 レプリコンワクチンは2023年11月になぜか世界で初めて日本で承認された。

何用のレプリコンワクチンが投入されるのか?

 この発言から考えると、24年の秋冬のコロナウイルスの変異株に対して供給して行くつもりなのだろう。特例承認ではなく、正規の承認を得て、だ。

 しかし、変異株

もっとみる