シェア
にんにん
2024年11月2日 12:36
前回に引き続き、観光案内には載らなそうなスポット第5段をご紹介させて頂きます😍⤴️⤴️ということで、さっそく珍スポットBEST5です🎵第5位Yokka 九州の手しごと 雑貨とギフト暮らしをすてきに彩る九州産の雑貨や食品がずらり環境と体にやさしく、作り手の思いが感じられる九州生まれの「良か」モノを集めたセレクトショップです🎵波佐見焼や小石原焼などの器をはじめ、手ぬぐい等の雑
2024年10月28日 17:06
前回に引き続き、観光案内には載らなそうなスポット第4段をご紹介させて頂きます😍⤴️⤴️ということで、さっそく珍スポットBEST5です🎵まずは第5位 おポンプ様 歩道に井戸ポンプが・・・気にしていないと見逃してしまうプチスポットです😅福岡市博多区店屋町の大博通りの歩道に設置してある手押しの井戸ポンプ🚰現在は使用されていませんが、1945年の福岡大空襲にも耐え、1978年の福
2024年10月25日 17:12
前回に引き続き、観光案内には載らなそうなスポット第3段をご紹介させて頂きます😍⤴️⤴️ということで、さっそく珍スポットBEST5です🎵福岡の観光スポットといえば太宰府天満宮、キャナルシティ博多など色々なスポットがありますね。有名観光スポットも楽しいですが、観光案内には(おそらく・あまり)載らないであろうスポットも実はたくさんあります。いや、個人的には むしろ福岡はそっちのほうが
2024年10月20日 12:08
前回に引き続き、観光案内には載らなそうなスポット第2段をご紹介させて頂きます😍⤴️⤴️ということで、さっそく珍スポットBEST5です🎵⑤福岡県遠賀郡の1年中枯れないお花畑⁉️「一年中枯れない花」というのは、ペットボトルで作られた風車なんですね🏵️ペットボトルで作られているなんて信じられないぐらいのクオリティーですね🌹✨80歳ぐらいのおばあさんが一人で作り続けているみたいです
2024年10月17日 17:38
福岡市と北九州市の2つの政令指定都市を持つ福岡県は、九州地方で最も人口が多い県。交通網が発展しているので、本州からもアクセスしやすく、数多くの観光名所が点在しています。「太宰府天満宮」「宗像大社」といった歴史ある名所を巡ったり、漁港や離島を訪れたりと楽しみ方は無限大。「中洲屋台街」に代表されるB級グルメ、地元食材を使った絶品料理も多数あるので、グルメを楽しむ旅にも最適です😄有名観光スポ