![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90451938/rectangle_large_type_2_ee5eb4732d8a20e2c0d43bdb3d4e6174.png?width=1200)
六甲ミーツアート行ってきた🎨
1年に1度、今年は11月23日まで六甲の山の上で行われている現代アートの祭典、六甲ミーツアート🎨
毎年いっていますが今年も飽きることなく行ってきました!^^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90452069/picture_pc_28533580458df2b63a9a2f9605ddff53.png?width=1200)
特に印象に残った作品はこちらの「半端な彫刻」という作品。
この扉はこれ以上開けることは出来ません。半端な状態で置かれていたら人は中を覗いてみたいと感じるという心情を表現した作品です!
中に何があるのかの想像は人それぞれですね!
いかにも芸術って感じがします🍀*゜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90452249/picture_pc_333f899c0d5defb09d84841460968c08.png?width=1200)
六甲枝垂れでは中に入って写真を撮ると2次元に入り込んだようなオブジェがいくつも飾られていました📸
めちゃくちゃ力強いことばですね^-^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90452473/picture_pc_eaf9334bc7381762dc021ffe0a14e8f4.png?width=1200)
植物園では紅葉もあり、風景としても楽しむことが出来ました🌱
普通は有料の植物園や、森の音ミュージアムなどもミーツアートチケットで入り放題なのでほんとにおすすめです!
ロープウェイが台風の影響かなにかで故障中で代わりのバスが出ているのですが、それが修学旅行とかでよく乗るタイプのバスでかなりテンション上がりました🚎
注意点としてはバスのダイヤが普段と違うのでGoogleマップに頼ると痛い目を見るということと、かなり山道を歩くので歩きやすい服装と、水分補給が肝心です!👊( ¨̮💪)
ちゃちゃっと段取りよく回れば4時間くらいで回れるみたいです!堪能しすぎて6時間ちょっと滞在してました。
来年も必ず行きます。年一の楽しみ✨