![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93307840/rectangle_large_type_2_8aa693859054d17f7baf0364ef3b71f9.jpeg?width=1200)
心地よいことさがし~いちご紅茶と杉本格朗さんのお話~
師走。
働いているわけでもないのだけど、せわしない。
歯医者や、税務署に行く予約をしました。
グループホームにいる父の代わりに、確定申告をしに行きます。
5年ぶんもある。
がんばれるかな…
それよりなにより
いちばんの悩みは親族のこと。
気がかりで心が重たいよう。
頭がしめつけられるような感じや、胸がギュッとなる不快感があります。
休みたいけど、今日もちょうどいい休みかたがわからなくて困っちゃう。
寝てしまうと、夜に眠れなくなりそう。
なにか無料で軽く読めるものないかなぁ?
この本をAmazonのprimereadingで見つけて、読みはじめました。
そもそも、いい気分ってどういう状態を指すのでしょうか?
幸せ・嬉しい・楽しい・感謝・やる気が湧く・希望があある・満たされている・ワクワクする・ときめく・得する・心地いい(気持ちいい)・スカッとする
私はこれらをまるっとひっくるめて「いい気分」と表現しています。
「いい気分になることだけしか
しなくていい!」P6
頭がぎゅーっ
いま活字はむずかしいや、つづきはまたね。
6ページまでしか読んでないけれど、
心地よくすごしたいなと思ったんです。
心地よいこと探し
①あったかい紅茶
夕方つぶやいた、いちごの紅茶。
いいにおーい。
心地よい、ほっとする。
![](https://assets.st-note.com/img/1671012101668-R8periXbo0.jpg?width=1200)
やってみたよ
ラジオ
こちらの記事に書いたのですが、
きくこすめというラジオにゲストとして登場していた 漢方家の杉本格朗さんの話を、ほかにも聴いてみたいなぁ。
こちらではmikoさんの記事を引用させていただいているのですが、
こんどはmikoさんがそのことを記事に書いてくださり、はじめてのことで、とってもドキドキしたし、嬉しかったです。
ありがとうございます!
②杉本格朗さんのお話
このまえ横になってやすみながらラジオを聞いていて、福本敦子さんと杉本格朗さんの話が心地よく聴けたなぁ~と。
ナイツのザ・ラジオショーもいいのだけど、おとなしく休みたいときのわたしには、ちょっと元気すぎちゃうかんじ。
杉本格朗さんの話し方が、クタクタなときに、とくに心地よい感じがしたなぁ
もうひとつ、聴いてみよう。
Amazon Musicで福本敦子のきくこすめの漢方家・杉本格朗さんに自然の摂理を学ぶ!をチェック。
https://music.amazon.co.jp/podcasts/b20ff605-1b26-4f9e-a2e6-870532728483/episodes/56db16f8-cab7-4ab3-b486-0b8961020acd/?ref=dm_sh_KQ3GOR2zZA8EvDK02Wh3PCone
ゴロンとして、着る毛布にくるまって聴いてみた。
すごくいい。
ラジオで『気』の話もでてくるのだけど
なんか気が合うかんじ。
波長かな?
そこで、さらに杉本格朗さんをチェック!
こちらにたどり着きました。
いま聴いてる途中なんだけど、わかってきた気がする。
杉本さんの話し方は、声の大きさがあまり変わらないので
それが、わたしには心地よいんだ。
内容もいい。
精神科の先生も出演されていて、
漢方にはメンタルの不調に効くものもたくさんあるというところから、杉本さんが失恋したときに飲んだ漢方のはなしになり、おもしろい。
でも、わたしはそれ以上に、杉本さんの話し方、声の大きさなどが心地よいみたい。
いいこと見つけたなぁ。
元気なときは、ナイツのザ・ラジオショー。
ひたすら丸まっておとなしく休みたいときは、杉本さんのお話を聴いてみよう。
今日聴いたふたつのラジオ、ほぉぉ~と思うところが色々あっておもしろい。
福本敦子さんが
「かくちゃん先生(杉本さん)と話すと、地に足がつくかんじがする」
というようなことを言われていて、わたしもそんなふうに感じます。
もっと紹介したいのですが、今日は文章にするのが難しくて悔しい気持ち。
興味がわいた方いましたら聴いてみてね~
いいなと思ったら応援しよう!
![ひつじとオオカミ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82145382/profile_16f0c985f2a4552d3a50c1d4c389dde3.png?width=600&crop=1:1,smart)