![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125838673/rectangle_large_type_2_1e7dc7b99d5d8e1a437518b009277464.png?width=1200)
Photo by
futen55
この美しいメロディから想像すること 〜 ジョン・ボン・ジョヴィ 「Janie, Don't Take Your Love to Town」
音楽遍歴の中で、高校~大学時代、最も親しんでいたのがハードロック・ヘヴィメタルと呼ばれるジャンルの音楽です。
一般的には、ハードロックに分類されるアーチストが有名ですね。ボン・ジョヴィ、ヴァンヘイレン、Mr.Big、エアロスミス、、、
そして、ハードロックは「ハード」という言葉とは裏腹に、感涙モノのバラードが目白押し。洋楽のその他のアーチストの名曲と比べても遜色ないんです!!
というわけで、そんな、自分の多感な時期を共に過ごした名曲たちを紹介してみます。
ボンジョヴィのボーカリスト、ジョン・ボン・ジョヴィのソロアルバムから、「Janie, Don't Take Your Love to Town」
恋愛倦怠期にいる二人の歌詞。おそらくは、自分自身の体験談。この美しいメロディは結果がどうなったかを明らかにしているように感じます。
それはきっと。
いいなと思ったら応援しよう!
![hisataroh358](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23201360/profile_b600e8099b620cc73d1b6c906e751f81.jpg?width=600&crop=1:1,smart)