
Photo by
sami4317
Mr.Children 「Innocent World」 ~ 自分への宣戦布告
潜在意識
つまり無意識のこと。こころの中で普段は意識されない部分。。
たとえば、幼少期の抑圧などで、本来の意識・気持ちが、無意識の領域に閉じ込められてしまう。でもこれは二度と出てこれない檻の中に入れられたわけではなくて、絶えず何かをきっかけにして顕在意識に影響を出してくる。
思うに、フラッシュバックとかもそうなのかもですね。デジャヴュとかも。。
この無意識下の世界をイノセントな世界、イノセントワールドと読み替えてみると、この曲が、すとーんと腑に落ちてきます。
この曲で歌われている、
Mr.myself
Miss.yourself
とはそれぞれの潜在意識への呼びかけじゃないかなと。
現実世界=顕在意識の世界では、
軽はずみな言葉がときに人を傷つけた
そして君はいないよ
いろいろな出来事が起きていて、この詩では測らずもそれがマイナスな方向に触れている。
これでは行けない、さあ立ち上がれ自分よ!と潜在意識へ呼びかける
僕は僕のままで
ゆずれぬ夢を抱えて
どこまでも歩き続けていくよ
いいだろう?
Mr.myself
君は君のままに
静かな暮らしの中で
時には風に身を任せるのも
いいじゃない
Miss.yourself
自分自身への宣言ですよね。
ポジティブな宣戦布告。
現実世界では、人生楽あれば苦もあるわけです。仮に苦難の時に、自分自身を奮い立たせる儀式のようなものがあったとして、それはいわばラグビー五郎丸選手のようなルーティン。人生の方向性をポジティブに変えるための、意識変容のための儀式。それがイノセントワールドへの呼びかけ。
根源的な自分自身の姿は、無意識下の無邪気な潜在意識=イノセントワールドに存在しているのかもしれませんね。
いいなと思ったら応援しよう!
