![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134407416/rectangle_large_type_2_377c36c55dfa7a45cfdaff40f6f7ce34.png?width=1200)
Photo by
taronpe
そんなふうに春はできている ~「春の歌」スピッツ
春の訪れ。
春は春分の時期でもあり、日本では新しいスタートの時間。ではあるのですが、雪国の春は、雪解け水でぬかるみができて、靴が泥だらけになった記憶が強いです。
暖かい日差しの中で、うっかり、舗装されていない道に踏み込んだ時のあの感触。
そういう記憶も含めて、春というものが成り立っています。
それこそ、人の数だけ、エピソードに彩られた春があるんでしょう。
今年の春は、どんな春になるでしょうか?
いいなと思ったら応援しよう!
![hisataroh358](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23201360/profile_b600e8099b620cc73d1b6c906e751f81.jpg?width=600&crop=1:1,smart)