見出し画像

ともだちと仲間の違いってなんだろう? ~「friend ~君が笑えば~」miwa

友達の数を気にしてしまうことがあるかもしれません。
*それも周囲との比較から来るものですが。

そんなときは、仲間と友達の違いを考えるのが良いかも知れません。

とある方の話で、その違いは利害関係の有無で区別できると聞きました。

仲間は同じ目線、目的を持っている集団。
友達は必ずしもそうではなく、利益や目的なんてなくても気楽に気軽に連絡
を取りあえる存在。ただ、目的や価値基準が違うこともあり、友達とはいえ仲違いは起こり得る。

どちらかを選ぶ、とか、どちらの数が多い方が良いとか、そういうことではなく、違いを認識すると、友達の数は気にならなくなる。

そんな風にまとめられていました。

利害関係が無い、ということは、目的を異にしているということで、たとえば、人生を旅に例えるならば、友達という存在は、その旅の伴侶にはなりにくいわけです。必ずしもその旅の目的を一緒にしているわけではないから。

だから、仲間がたくさんいたほうが、人生楽しいかもしれません。


いいなと思ったら応援しよう!

hisataroh358
いつも読んで下さってありがとうございます。頂いたサポートはいろんな音楽などを聴いてご紹介するチカラになります。あなたに読んでいただき、新たな出会いを楽しんでいただけるよう、大切に使わせて頂きます。よろしくお願いします!

この記事が参加している募集