![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74223169/rectangle_large_type_2_99407415002a1a04dd3183b01b4d679a.jpeg?width=1200)
アーユルヴェーダスパイス講座day1
こんにちは、あっこです。
アーユルヴェーダスパイス講座の勉強を始めました~
より深く食と健康について学び、
大切な人とお客様にお伝えしていくためです♪
今日は薬膳の「食養生」について勉強しました~✨
食養生とは、食で生命を養うこと。
今日は特に、「食べ方」について学びました。
何を食べるのか、何を食べないかも大切だけど、
「食べ方」って意外と盲点( ;∀;)
子どもから大人まで気を付けたい「食べ方」を
お伝えしますね~
①よく噛むこと。
よ~く噛むと、唾液の分泌がより促されて、
胃への負担も軽くなります♪
また、よく噛むことで腹八分目に。
「腹八分目に医者いらず」ってことわざがあるくらい。
②食事中の水分量に気を付けて。
食事中に何か飲んだりすると、水分で流しこんでしまいがちに。
するとよく噛まないことにもつながります。
さらに、冷たい飲み物を飲むと、胃の消化力をおとしてしまいます・・。
冷たいビールを飲みながらの食事はたまににしておきます(笑)
③集中して、楽しく食べる。
何かをしながらの「ながら食い」は、身体でやっていること
(食べること)と、心が向かっているところが違って、
バランスが悪い状態に。
「生き物をいただく」という感謝心もどこかへ行ってしまいますね・・・。ドキッ。スマホ見ながらの食事は控えるようにしよう・・・( ;∀;)
今日は「食べ方」についてお伝えしました(^^)/
~~おいしく食べて、健康に。~~
▼大田区大森町で、「昼飯屋」という無添加カレー店を
夫と経営しています。
住所:東京都大田区大森西5-10-10
アクセス:京急線「大森町駅」から徒歩10秒
https://www.hirumeshiya1.com/
▼各SNS
・昼飯屋Facebook
https://facebook.com/hirumeshiya1
・昼飯屋Twitter
https://twitter.com/hirumeshiya1
・昼飯屋Instagram
https://www.instagram.com/hirumeshiya1/
いいなと思ったら応援しよう!
![アッコ@無添加生活の知恵袋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77863601/profile_e95b4fd4ba11988a988b5e7de352707f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)