見出し画像

〇〇を摂り始めてから眼科に行かなくなった

ぼくはアレルギー性結膜炎の症状があり、しょっちゅう目が赤くなり涙目だ。
特に右目に強く症状が出て、瞼の裏に水疱ができてしまう。
普段はコンタクトをしてるため、水疱ができてしまうとコンタクトがずれて
不快なのだ。

コンタクトをやめてしばらくメガネ生活をしてもなかなか治らないため、
大体は水疱ができたら眼科に行く。
そして、アレルギーとステロイド2種類の点眼薬をもらっている。
しかし、2種類とも保存料不使用のため、開封したら期限は1ヶ月。
治ったと思ったらまたすぐに症状が出るの繰り返しでまたすぐに病院。

病院に行くだけで行って帰って来るまでのことを考えると
一日の大半を費やすことになると言っても過言ではない。
そして、お金もとぶ。

ある日からぼくが始めたのが、
酢納豆だ。

朝、晩に酢納豆を食べ始めてからぼくは一度も瞼の水疱ができなくなり、
ここ数ヶ月は眼科に行っていない。

個人差はあるが酢納豆の効果としては、
酢に含まれるクエン酸やポリフェノールには抗炎症作用、ヒスタミンの過剰分泌を抑えるといったアレルギー反応を抑える効果があるため、花粉症やアトピーなどの炎症性アレルギーに効果があるようである。腸内環境も整い免疫バランスも改善されるといったアレルギーもちにとって嬉しい効果が盛りだくさん。

そのほか、
血液サラサラ効果、疲労回復、ダイエット効果も期待できる。

症状に困っていて気になったら試してみよう。
病院に行くより安いのだから。

      一番使ってるお酢はコレ!!!いつもこれを納豆に入れている

            サラダや煮込み料理にはこれがオススメ

             はちみつと炭酸で割って!!

いいなと思ったら応援しよう!