![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34603035/rectangle_large_type_2_314b168d35c681edf4a9c679c3c84626.png?width=1200)
1000キロチャレンジ56〜58日目〜ドイツ・ミュンヘン-ホフブロイハウス-〜
こんばんわ。
昨日今日と霧のように雨が降っていて、汗なのか雨なのかわからないけどいっぱい濡れました。笑
多分汗だと思ってきっと痩せていると信じて走っています。笑
さて、前回の記事でドイツへ入国したわけですが、ミュンヘンに入り、
ドイツといえば・・ビール!ということで最も有名(だと思う)ホフブロイハウスに寄りました!
ホフブロイハウスは多分ミュンヘン1の観光地でビアガーデンとなっていて、
観光客ならほぼ行くのではないかというぐらい有名な場所です。
ただ、団体など予約して行くならいいと思いますが、(予約なしで)個人で行くとなかなか難易度が高く、完全相席となっていて、空いているところに入るという仕様になっています。
特に行った日は雨が降っていて、外のテラス席が全部クローズドされていて、中の席しか相手おらず全く空きが出ない状況。
30分ぐらいうろうろしていたところ、ようやく空いている席を発見し、着席。
さぁ、頼むぞー!ということで通りすがりのアジア系の女性のスタッフ(下膳中)に声をかけたら、、
お前、私が今どういう状況かわかる?
この状況でオーダー取れると思ってるの??
頭おかしいんじゃないの?
とブチギレられました。笑
いや、、、今じゃなくてあとで来てくれたらいいんだけど。
ととか思って声をかけたのですが、割とすごい剣幕で怒られたのでポカーンとなりました。笑
向かいに座っていたカリフォルニアから来ていたアメリカ人一家から
あの女マジやべーからあの人に声かけな、ほんとあの人ないよねーw
と慰めの声をかけられて癒されました。笑
今思ってもなんであんなに怒られたのかよくわらかない。笑
多分あのクソデ◯◯ッ◯の心がなかったんだと思います。(ただの悪口)
と、最初の一発目こそ面食らいましたがそれからは楽しいひととき。
ビールはなんと1杯1リットルととんでも量!
写真はドゥンケル(黒)を頼みましたが、ホワイトの方ももちろん美味しい。
つまみはプレッツェルと白ソーセージをオーダー
たまたまではありますが、ドイツに留学していた日本人の男の子が隣になって、久しぶりの日本語で会話しながらめっちゃ楽しいひとときを過ごしました。
気づいたらドゥンケル→ホワイト→ドゥンケルと3リットルを完飲。笑
2人で飲んでたのですが、前に座っていた人が
アメリカ人(先ほどのカリフォルニア出身)
オランダ人老父婦
イタリア人美人姉妹(とそのボーイフレンド)
とかわるがわる変わっていきました。笑
確か18時半ぐらいから飲み始めて23時ぐらいまで飲んでた気がします。笑
最後は2人ともいい感じに酔っ払ってハグをしながらお別れ、
そしてホテルに向かう途中千鳥足になって街路樹に突っ込んで、
翌朝突っ込んだ際に怪我をした(らしい)手の痛みで起きたのはいい思い出。笑
レイ君ありがとう!また会いましょう!笑
※インスタ知っているのでコロナ終わったら声かけます。笑
本日実績とKPI進捗管理KPI
おととい
昨日
そして本日
年間1000キロ(だいたい日あたり3キロで達成)
58日目 242.5/1000キロ (1日あたり目安2.7キロ)達成ベース
9月 55.9/110キロ 目安45.5キロ、達成ベース
#1000日チャレンジ #KPI #ダイエット #ランニング #習慣にしていること #日記 #ランニング #継続 #旅行 #オーストリア #ミュンヘン #ビール