![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34053972/rectangle_large_type_2_d278bfb2b789717ca314b3c5779ad9ff.png?width=1200)
1000キロチャレンジ49・50日目〜50日を振り返る〜
こんばんわ。
ちょうど50日たったので、たまにやる振り返りを。
まずは直近1年の月ごとの平均距離。
緊急自体宣言中の4月をピークとして、7月の途中までほぼ引きこもりみたいな生活していたので移動距離がやばいことになっています。笑
本チャレンジ自体は7月の半ばから始めたので7月は中途半端ではありますが、そこからは平均4キロ前後で走っています。
ただ、それ以上に目立つのは去年の11月と12月の移動距離の多さ。
これはこのnoteでも書いているヨーロッパに1ヵ月いってた時の記録になってます。笑
ランニングは最近始めていますが、ランニング以上に旅行は移動距離長くなるんですね〜
確かに自然とか新しい土地を見たいが故に公共交通機関を使わずに歩いたり、ただ散歩したりと楽しい時間をいっぱい過ごしたいい思い出。。
またそんな散歩ができるような旅行に行きたいな〜とか思いながら当分はKPIチャレンジ達成に向けてランニングを続けて行こうと思います。
1000キロチャレンジ的にはちょうど200キロを超えたので全体の1/5がすぎたという感じになっています!
とすると、250日目ぐらいで1000キロチャレンジ達成するかも?笑
早めの達成は問題ないので早め早めのチャレンジ達成を目指して行きたいと思います!
本日実績とKPI進捗管理KPI
まずは昨日
そして本日
年間1000キロ(だいたい日あたり3キロで達成)
50日目 208.7/1000キロ (1日あたり目安2.7キロ)達成ベース
9月 22.1/110キロ 目安17.5キロ、達成ベース