![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33862057/rectangle_large_type_2_8de077820ceb10503702503d669d65b6.png?width=1200)
1000キロチャレンジ45~47日目〜オーストリア・インスブルック-自然が綺麗な街-〜
こんばんわ。
ちょっと間が空いてしまいました。。
が、日課のランニングの方はしっかりやってます!笑
前回紹介したランニング〜シャワー〜夕飯+酒〜昼寝ループが恐ろしい。笑
さて、本日はオーストリアでは最後の街、インスブルックについて紹介したいと思います。
ウィーン・ザルツブルグと比べてちょっとマイナーかもしれないですが、冬季オリンピックが開かれた場所として知るひとぞ知る名所です(知らなかったのが自分だけ説もある。笑)
ちなみに1964年と76年に開かれているらしく、割と1回目と2回目の間が短いという。笑
冬季オリンピックが開かれているだけあって、周りには雪山があり、景色が綺麗!
ケーブルカーも通っていて、上に登れます。
上からの景色はこんな感じ。
山側を見ると雪山感!
この写真を撮りたくて少し上の方まで登ったのですが、当時普通のランニングシューズだったのもあってめっちゃツルツル滑った思い出。普通に危ない。笑
そして歩いているとなんと無料でスキーバイクが借りられるところを発見しめっちゃテンション上がりました!笑
ベルトコンベアーで上まで運ばれて、
滑る!!
めっちゃ楽しかったです。これ無料はスゴい。
チップボックスが置いてあったので払いましたが。笑
と、そんな感じで遊んでたら喉が乾いたのでテラスでビールを飲む。
絶景ビール!最高だったんですが10分ぐらいでめっちゃ寒くなりました。笑
店員に寒いねーって話しかけたら外でビール飲んでるだから当たり前だよねと冷静にツッコミをいれられつつ、11月末で麓に雪ふっていないのは異常で今年はめっちゃあったかいよと言われました。やっぱりレベルが違う。笑
麓に戻って近くの川と一緒にとった写真がこちら。
うーん綺麗。
当初どこ行こうか何も決めていない中、オーストリアの観光地をサイトで調べていた時にこれと同じ画角の写真があって一目惚れして行くのを決めたのが懐かしいですが、今見てもやっぱり綺麗ですね。
将来はこんな景色が綺麗なところで毎日ビールを飲みながらゆっくり暮らしたいものです!
本日実績とKPI進捗管理KPI
まずは、おととい
昨日
そして本日
年間1000キロ(だいたい日あたり3キロで達成)
47日目 196.0/1000キロ (1日あたり目安2.7キロ)達成ベース
9月 9.4/110キロ 目安7.0キロ、達成ベース
9月に関しても8月と同じく110キロを目標に走ろうと思います!
#1000日チャレンジ #KPI #ダイエット #ランニング #習慣にしていること #日記 #ランニング #継続 #旅行 #オーストリア #インスブルック #ビール #景色