
Photo by
yousaku_tsutsumi
【読書ノート8】「3週間続ければ一生が変わる」
皆さんには、何か続いている習慣ってありますか?
私は、去年から早起きの習慣が続いています。
そして、最近はnoteが習慣です。
もうすぐ3週間続けられそうです。
『3週間続ければ一生が変わる』は、人生を変える101個の習慣のヒントが書かれている本です。
私がこの本に出会ったのは数年前のことですが、この本を読んでから、私は習慣を意識するようになりました。
この本に書かれている習慣は、ほんとに小さなことです。
・日の出とともに起きる
・問題点をリストアップする
・仕事を愛する
などなど。
どれも「やれればいいことに決まっているよね」ということです。
この本を読んでも、当たり前すぎて、ピンとこないかもしれません。
でも、実際は、当たり前のことなのにできていないことがたくさんあります。本を読んでやった気になっても、実際、それを行動に移さなければ、あまり意味がありません。
私は、この本を読むまで、何かを読んでやった気になっただけで、それを実行するということが出来ていませんでした。
でもこの本を読んで、読んでわかった気になっても、それを実行に移すことができなければ、人生はあまり変わらないということに気づきました。
ですから、この本に書かれている最も重要なことで、私が皆さんに是非やっていただきたいと考えることは、
考えるより実行する
ということです。
3週間続けても、もしかしたら一生は変わらないかもしれません。
でも、3週間続けることができれば、確実に1か月前とは違う自分がそこにいることに気づくことはできます。それは、間違いありません。
だって、私がnoteを始めていなければ、新しい人に出会うこともありませんでしたから。
明日も、次の3週間を目指して、行動を続けようと思います。