![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63528732/rectangle_large_type_2_7c991db7c6f08c98b7ff2117529ecff7.png?width=1200)
毎度わたしの焼き菓子人生を開花させてくれるお店。
一口食べて思わず「えっ、、」と言ってしまった。美味しすぎる、、。
心の中で全私が泣いた。激しく泣いた。
スコーンを食べた時に絶対みんなが言うこと
「口の中の水分が全部もっていかれる」
だけど、MERCIBAKEさんのスコーンは違う。
中がふんわりしていてすっごく優しい。
一口だけで作り手の笑顔まで見えてきて、心まで穏やかになれる。
それでいて、口の中の水分をほどよ〜くもっていかれる感じが、やっぱりスコーンだよなって思わせてくれる。
そして、外にかかるメープルの甘さとくるみのザクザク感。うーーたまらん。
MERCIBAKEさんの焼き菓子は、いっつも私の中の焼き菓子人生をどんどん開花させてくれる。
キャロットケーキにハマったきっかけを与えてくれたのも、一時期シュガーフリー生活をしていたときに、「そんなんもうよくない?」と、私を再びお菓子の世界へ呼び寄せてくれたのも、MERCIBAKEさんの季節のタルト。
(シュガーフリー生活のときに感じたことは、またいつか記事にしようと思います)
そして、ここに通い始めた後に好きになった、フードエッセイストの平野紗季子さんが、MERCIBAKEさんのInstagramをフォローしておられ、パティシエの方ともなんか仲が良さそうで、
わたしが感じた「おいしい」は間違ってなかったんだ!という喜びと、
勝手に平野紗季子さんとの距離が近くなったような気持ちで満たされたのです!!誠に恐縮ですが。
MERCIBAKEさんや他のお店も含め、松陰神社商店街一体がすっごくすっごく大好きで、
買い物をするためでもあるけれど、店の空気や人、商店街の温かさに触れたくて、
MERCIBAKEさんやカンノンコーヒー松陰神社さんにも訪れる。
何度も何度も何度も何度も通うくらい大好き。
この愛、語り尽くせないです。ほんとうに大好きです。