
台湾放浪記2013〜蘇澳-川湯編〜
11月27日
AM7:30
關子嶺統茂温泉會館

台湾四大温泉關子嶺温泉で目覚めた朝
テレビを点けたら小海子がやっていた
あまちゃんね(´・ω・`)
荷物を纏めて身支度を整えて部屋を出る
ポケットにコッソリとビールを入れて…♪
AM8:01
蓮香園餐廳

ホテルのレストラン
朝食付きプランだったので朝からバイキングる♪
朝にしてはガッツリ盛って、そこそこ喰うw
朝から呑める幸せ(*´ω`*)
AM8:33
泡湯區

チェックアウト前のちょっと泥パック♪
貸切状態で写真撮りは放題♡
泥だらけになりつつも撮影もする(*´ω`*)





当たり前だけど、やっぱり夜と雰囲気が全然違いますね〜
よし、一通り撮れたので温泉に浸かり、関子嶺温泉を楽しみます
でもあんまり時間がないのでユックリ浸かれなかった(。´Д⊂)
AM9:45
309号室

荷物を取りに戻る
忘れ物は無いと自信満々に部屋を出たら、靴に履き替えるのを忘れていた俺…orz
良くやるんだよね〜俺(^ω^;
AM10:01
チェックアウト

既にタクシーが到着していたので日本語喋れるスタッフの娘に「バイバ〜イ」とお別れしてタクシーに乗り込む

駅まで1000元と言われてたけど、800元に値切ったタクシーに乗り込むw
こう云う時の深雪は頼もしいわ〜
AM10:35
嘉義站

高鐵站
要は新幹線駅
切符買ってから少し時間があったので構内をブラブラする
AM10:42
RELAY經緯
構内の土産屋
台北ウォーカーが台湾の温泉特集だった
迷わず購入するw
AM11:01
セブンイレブン高保門市

嘉義站構内のコンビニ
車内用の台湾啤酒を購入する為に寄る
やっぱ香郁芒果啤酒だよな〜♡
AM11:04
月台1

プラットホームね
8号車乗り場に立つ
少し待って新幹線到着
乗り込む
AM11:07
628號

十時〇九分発、台北行きに乗車
来た時と同じく約一時間半の旅が始まる
駅を出ると車窓には嘉義の長閑な風景が映る

本当に緑だけが広がる台北とはまったく違う台湾南部の長閑な風景が続く
それを肴に先ほど購入したビールを呑む
台灣啤酒を開けて昼酌が始まる


PM0:36
台北車站

一時間半なんてあっと言う間
とりあえず荷物を置きに宿へ向かいます
PM0:44
ゲストハウスJO

小倉さんと藤本君が静かに部屋に居たw
深雪さんの個室に見知らぬ荷物が置かれていた
どうやら部屋代えの様だ
JOはそういう事をホンマ勝手にやるんだよな〜💦
荷物から水着を出さなきゃイケないので鍵を勝手に開けて軽く荷物整理
十三時過ぎに外出
ユックリする時間がありません(^ω^;
PM1:14
台北車站
今度はMRTで移動
今回初の板南線で移動
十三分の移動です
PM1:29
市政府站
目的地最寄り駅に到着
出口2から地上へ出る
PM1:31
市府轉運站
バスターミナル
今度はバスに乗換です
首都客運1570のバスに十二時四十分乗車
十二時四十五分発車
約一時間の移動が始まる
ほとんど寝てたけどw
PM2:41
羅東
宜蘭県にある都市の一つ
夜市でも賑わう街だ
しかし此処は経由地にしか過ぎないのだ
∑m(`・ω・´ )
PM2:43
羅東轉運站
羅東のバスターミナル
帰りの時刻を調べる為に寄る
此処からも目的地へのバスが出ていたが時間節約の為にバス移動は却下
PM2:50
羅東車站

十五時発蘇奥行きに乗り込む
かなりのローカル線だ
こんな列車好きだな〜(*´ω`*)
PM3:19
蘇澳站

本当の目的地最寄り駅
鄙びた駅である
なんか台湾で昭和を感じてしまったw
さてどぉ〜しようと思ったら目的地が近いみたいなので歩いて移動する
PM3:24
蘇澳冷泉

宜蘭県の南端蘇澳鎮にある温泉
泉質は台湾で唯一となる炭酸カルシウム泉で世界でも稀な炭酸冷泉らしい
そんな炭酸泉が湧く公園へ入る


地中から湧く冷泉を囲い、水着で楽しめれる様になっている
早速浸かる
・
・
・
全然泡が付かない(´・ω・`)
鉄分を含む炭酸泉だが泡付かない…
でも楽しい♪



写真を撮ったりなんやりしてたら流石に寒くなって来た…
だって俺達意外誰も冷泉に浸かってないぐらいギリギリの気温だもんw
名残惜しいが上る
それでも一時間楽しんだかな♪
PM4:44
阿里史冷泉


蘇澳冷泉の公衆浴室
公園の冷泉とは異なり、硫黄臭漂う素敵な冷泉♪
流石にこの時期に浸かっている人はおらず独泉

見学だけのつもりだったけど軽く浸かる
寒ぃ〜や(^ω^;w
PM4:59
蘇澳郷親食品有限公司化

土産屋
彈珠汽水なる名物サイダーを購入する為に立ち寄る
子供向けの甘いサイダーだった
PM5:02
水煎茶包

駅前にある鮮肉湯包の屋台
三個で25元だったので購入

小腹が満たされたと同時に冷泉で冷えた体が少しだけ温まった♪
焼け石に水だがw
PM5:05
蘇澳站

十六時十九分発、宜蘭行きに乗り込む
地元学生の集団にネタにされて笑われていた様子
ここら辺だと日本人も珍しいのかな
PM5:38
羅東站
ほとんどの学生は此処で降りる
「さよなら〜こんにちは、こんにちはさよなら〜」と一人の学生が笑いを取っていた…
やっぱ子供だねw
PM5:40
羅東轉運站
すぐにキップを買って首都客運1570に乗り込む
十六時四十五分出発
ギリギリだった💦
そしてバスの中で深雪が蘇澳冷泉の素晴らしき泡付きは個人池(家族風呂)にあると情報を得る!!
こりゃ〜リベンジだな
PM6:45
市府轉運站
ガッツリ寝てた(+ω+;
軽く寝惚けてました…
PM6:47
市政府站
MRTに乗り換え
帰宅ラッシュで大混雑です…
PM6:02
台北車站
淡水線に乗り換えし北上します
まだ湯巡りは終わりません
PM7:20
石牌站
駅前のバス停から508に乗り込み移動
荒い運転にもスッカリ慣れました
PM7:40
行義路三
目的地最寄りバス停
本当は行義路四で降りるつもりだったのだが親切な現地人が「ここ」と教えてくれて無事降りる
そして着いたのは〜
PM7:44
川湯温泉

行義路温泉に属する二十四時間営業の温泉施設
まるで映画のセットの様な和風造りの温泉村です

食事を400元以上すれば入浴料は無料になると云う
しかし食事よりひとっ風呂浴びたい俺達は交渉して先に温泉に入らせて貰う事にした



泉質は硫黄泉
このエリアでも珍しい青磺泉である
大きな湯舟に打たせ湯湯舟
サウナに渦潮水風呂も楽しかった
此処は良いな〜
期待していなかった分、かなり満足です♪w
PM8:37
川湯温泉養生料理餐廳

日本食も多く扱う川湯温泉の敷地内にあるレストラン
とりあえず台湾啤酒を一人で頂く

そのうち深雪さんとれせなさんも温泉から上って来て一緒に食事を摂る
刺身の盛合せに蛤スープ・豚肉細切り焼きそば・牡蠣を注文して台湾での最後の晩餐♪


そうです、二人は明日で日本へ帰っちゃうんです
なので今夜が一緒に食べる最後の晩飯です
それにしても本当、友達と巡る台湾は楽しかった
こんな食事だって一人じゃ、なかなか摂らないからね

シェアするからこそ色んな料理を楽しめたんだ
ホンマありがとね〜深雪さん
東京で飲んだ時に声を掛けて貰って良かった
いつも一人台湾だったから本当に楽しかったよ
そして色々調べて俺も全然行った事無かった温泉にも行けたし、実に楽しかった
また一緒に台湾に遊びに来ようね♪
PM9:49
行義路三
さて最寄り駅まで移動です
PM10:05
石牌站
裕民商圏にも寄りたかったが時間が余りないので今宵の最終目的地へ移動します
PM10:23
雙連站
目的地最寄り駅
雙蓮站から台北車站まで続く中山地下街を通って二人の為に寄り道です
そして中山站から地上へ出る
PM10:43
寧夏夜市

二人が初来台した日に訪れた毎度お馴染みの夜市
小雨が降っているせいでかいつも出店してる店が出ていない
とりあえず出店している店を見て周る
PM10:45
全家寧夏店

アルコールを購入する為に今回も此方へ
台湾啤酒を購入します
すっかり夜市の楽しみ方を熟知された二人です♪
PM10:59
寧夏第一家塩水雛

先日二人にご馳走したらすっかりハマった茹で野菜&鶏肉
たっぷり野菜を選んで茹でてもらう
そして裏のテーブルで晩酌開始

途中、お気に入りの串烏魚子を買いに行く深雪さん
寒くなってホットデザートを買うれせなさん
他にオススメとせがまれたので買いに行く俺
PM11:17
發發東山鴨頭

アヒルの部位を色々味わえる人気屋台
部位は頭や舌・首等など日本じゃ食べないだろう珍所ばかり
俺は舌とネギを突っ込んだ腸をチョイス

これがまた啤酒に合うんです(*´ω`*)♪
しかし結構雨もキツくなってきたので早めに切り上げる
PM11:44
名陽精品百貨
ペット用品兼土産屋
今、台北で流行ってるアヒルグッズを物色する深雪
ワンコ用の服もアヒルになってる服売っている
深雪、自分家のワンコに買おうと立ち寄るがサイズが合わなかったらしく渋々断念
そして雨をなるべく避けて宿に帰る
そんな湯巡りな一日
この日、宿には帰り着けませんでした
午前様になります
しかし台湾でこんなに温泉巡ったのは初めてだよw
とにかく疲れますた(^ω^;
いいなと思ったら応援しよう!
