![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112865719/rectangle_large_type_2_660956667fc7553dabd0aac201b46444.jpeg?width=1200)
ヤドカリ放浪記2013〜明礬温泉編〜
1月17日
AM7:32
鉄輪温泉西口駐車場
昨夜も寝るのが遅かったのでネムネムな朝
でも行動に移るのは電光石火
一路明礬温泉へと向かう
AM7:54
鶴寿泉
![](https://assets.st-note.com/img/1691584925822-66ji5kBpHA.jpg?width=1200)
明礬温泉唯一の外来入浴OKな共同浴場
先客がバンバン加水していたので、ここらしい熱さの入浴が出来なかった…
ここは熱くてなんぼの名湯なのに…
AM8:33
岡本屋売店
![](https://assets.st-note.com/img/1691500827864-zOxNwXu57f.jpg?width=1200)
久し振りにコチラ
ここってだんご汁無かったけ?
仕方ないので定番の地獄蒸しプリンを注文
窓際でチビチビと頂く
AM9:11
明礬湯の里
![](https://assets.st-note.com/img/1691585480396-6xd0Wc7kvQ.jpg?width=1200)
暇なので重要無形民俗文化財の湯小屋見学
売店物色
この日の明礬は寒い((+ω+))
雪が積もってるもん
AM9:41
湯元屋旅館
![](https://assets.st-note.com/img/1691500866754-vxOsnOzw4j.jpg?width=1200)
少し早めに訪れるが嫌な顔一つせず、受け付けてくれる
ぬるめでマッタリと浸かれる湯だが50分の時間制限はなんか嫌だ…
此処はもっとユックリと浸かりたいよ〜AM10:57
豊前屋旅館
![](https://assets.st-note.com/img/1691585862433-XNlXwKgJBG.jpg?width=1200)
今回で二回目の入浴
相変わらず良い湯だ
よく地蔵泉を彷彿させる湯と例えられるが地蔵泉の湯ってこんなんだっけか?
AM11:45
豊山荘
![](https://assets.st-note.com/img/1691586202817-UTaXZilzbd.jpg?width=1200)
少し早めに訪れるが此処も嫌な顔一つせず受け付けてくれる
横になりながらマッタリと入浴
新鮮なざぼんを浮かべて欲しい
PM0:52
トライアル別府
ちょいと必需品購入
ちょいと水分購入
ちょいと食糧購入
PM1:38
熱の湯駐車場
仮眠に入る
なんか湯治っぽいなぁ〜(*´ω`*)
PM3:58
起床
色んな夢をみた
しかしよく寝た…
PM4:05
熱の湯
![](https://assets.st-note.com/img/1691588023050-BDo7opf37J.jpg?width=1200)
この日はよく冷える
なので温まる
ちょっと浸かるだけだからタダ風呂って助かるわぁ〜
湯タンポに熱の湯入れ持ち帰る
PM4:17
ヤドカリ帰還
十七時過ぎから雪が降る
湯タンポ大正解♪
今宵も鍋でホクホクな夜
そんな明礬な一日
やっぱり硫黄泉が最高だね(≧ω)b
いいなと思ったら応援しよう!
![松川紘己](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61225330/profile_78f1be6deba165d6a5e57f68804f778b.png?width=600&crop=1:1,smart)