![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123686151/rectangle_large_type_2_d4afc0b612cf94fd971a6c33bfbfc3c4.jpeg?width=1200)
台湾放浪記2013〜高雄新興區-旗津島編〜
4月13日
AM7:58
ブラボーリラックス
同室の異人さんがクーラーをガンガン掛けていて寒かった朝
朝シャンしてお目々パッチリ
身支度整えて一階におり朝啤酒
ニック(仮)と朝の挨拶を交わす
とりあえず興味ないけど、メジャーリーグを観る
しばらくするとユーちゃんが迎えに来てくれた
高雄観光二日目のスタートです
今日もユーちゃんのスクーターでタンデムです♪
AM10:53
田記豆奨
![](https://assets.st-note.com/img/1701830824708-EJtLc1kL99.jpg?width=1200)
水煎包と豆奨と目玉焼きみたいなのなどを注文してもらって、食べる
朝からボリューム満点です(^ω^;
![](https://assets.st-note.com/img/1701831023881-0lO3PmzsBM.jpg?width=1200)
一人頭50元なり
やっすいな〜♪
AM11:13
中華三路加油站
ユーちゃん号給油
台湾で給油は加油
頑張れも加油
AM11:27
鳳山県旧城
![](https://assets.st-note.com/img/1701831162893-rYBm0ZhQje.jpg?width=1200)
歴史古蹟
城壁がズラッと続く
北門・東門・南門と一部の城壁がほぼ当時の面影を残し、現存しているらしい
石垣マニアの俺には興味をそそるスポットだが素通りする
AM11:28
蓮池潭
![](https://assets.st-note.com/img/1701828621365-qbwj592KFa.jpg?width=1200)
高雄屈指の観光地でパワースポット
宗教美が密集し美しい伝統的建造物が建ち並ぶ
またこの池を中心とする蓮池潭風景区の事を表すらしい
AM11:31
左営慈済宮
![](https://assets.st-note.com/img/1701828022435-cBG25hXuwV.jpg?width=1200)
蓮池潭の周りに建つ寺の一つ
ドクターを神に祀っている快気の寺
この日一日の安全を祈願をする
AM11:37
龍虎塔
![](https://assets.st-note.com/img/1701827899098-5YRsuJSN46.jpg?width=1200)
蓮池潭の畔で最も代表的な廟
龍塔が入口で龍の口から入り虎塔の出口虎の口から出る
改修工事中で中に入れなかった…orz
AM11:41
春秋閣
![](https://assets.st-note.com/img/1701828398503-EBD13n1RCB.jpg?width=1200)
湖畔にある二つの中国宮殿式塔
此処も龍の口から入って行き、蓮池潭の真ん中に出る
春閣も秋閣も登っとらんわw
PM0:10
左営公有第四零售市場
ハローマーケット
かなり賑やかで巨大なマーケット
映画の中の世界みたいです♪
でも臭いもかなりします
PM0:33
菜市仔嬤 汾陽餛飩店
![](https://assets.st-note.com/img/1701828793933-oWi5YjQTcT.jpg?width=1200)
ワンタンスープ屋
左営第二公有市場入口にあるブラボーのオーナーお薦めの店
日本のワンタンみたいのに具がちょこっとなワンタンじゃなくて餃子の様にたんまり具のワンタン
![](https://assets.st-note.com/img/1701828818047-QOHOuo2daK.jpg?width=1200)
ワンタンはもちろんセロリの入ったスープがまた旨い♪
良いトコ教えて貰ったわ〜
オーナーありがとう
PM1:02
ユーちゃん家
ユーちゃん忘れ物
取りに帰る
その間、待たされる(´・ω・`)
PM1:07
河馬的家
ユーちゃんの大学時代の寮母さんが営んでる貸し本屋
ほとんど日本の漫画を取り扱っている
漫画が好きなのねユーちゃん♪
中国語勉強に一冊買っても良いかな〜と思った
PM1:19
西子灣
![](https://assets.st-note.com/img/1701831346842-s4SJDYjqQE.jpg?width=1200)
高雄八大景観の一つ
此処からの夕日が美しいらしい
しかしこの時間から観れる訳もなく、とりあえず鼓山輸渡站から旗津島へフェリーで渡る
PM1:30
旗津島
![](https://assets.st-note.com/img/1701831956018-3e8b2tcVZH.jpg?width=1200)
高雄に西に位置する細長い島
高雄で最も早くから開発された地域で高雄港発祥地でもあるらしい
島のイメージはなく、立派な街として成り立っている
市内から10分のプチリゾート島らしいw
PM1:32
旗後砲台
![](https://assets.st-note.com/img/1701831799404-DRdld6DDj3.jpg?width=1200)
市定古蹟
小高い丘にある侵略する日本から台湾を守る為に設けられた砲撃台
赤煉瓦で造られた砲撃基地は見応えあり
ユーちゃんのお気に入りスポットである♪
此処は気持ち良い(≧ω)b
![](https://assets.st-note.com/img/1701831851384-Yg1iKgQ184.jpg?width=1200)
PM1:56
高雄燈塔
![](https://assets.st-note.com/img/1701831899508-ckBhUYAZ4U.jpg?width=1200)
旗津灯台
此処からの景色も気持ち良い♪
![](https://assets.st-note.com/img/1701831996630-8g2D0aWHBT.jpg?width=1200)
PM2:12
鳳山寺
![](https://assets.st-note.com/img/1701832099600-PBEn4rvsQP.jpg?width=1200)
国家三級古蹟・天后宮
台湾で一番古い寺
その歴史は一目瞭然!!
此処はヤバい!
良い気がビンビン入ってくる♪
PM2:29
50嵐
![](https://assets.st-note.com/img/1701832234229-kdpHD7TYUP.jpg?width=1200)
喉渇いたので檸檬緑茶(30元)購入
ノンシュガー頼んだらユーちゃん驚く
「酸っぱくありませんか?」
酸っぱくなきゃ檸檬じゃ無くねw
PM2:33
海忠寶活海産
![](https://assets.st-note.com/img/1701832436564-WE6dLxFX9h.jpg?width=1200)
この日のランチスポット
店先に並ぶ魚介類を選び調理してもらう
浅蜊の香草炒め
![](https://assets.st-note.com/img/1701832489796-3sgcuLiEy1.jpg?width=1200)
蒸し巻き貝
![](https://assets.st-note.com/img/1701832608405-d5VK0KXRHn.jpg?width=1200)
白魚の天ぷらの三品を頼んでユーちゃんとシェア
![](https://assets.st-note.com/img/1701832918696-amSSV3in0T.jpg?width=1200)
ごはんは食べ放題
浅蜊の香草炒めのタレをご飯に掛けて食べる
しかしヤバい!!
どれも啤酒が呑みたくなる一品ばかりだw
結局ノンアルコールで完食
デザートにスイカが出るハズだったけど食わずに出てしまったw
PM3:14
烤小巻
![](https://assets.st-note.com/img/1701833145812-LocDoDuHIF.jpg?width=1200)
二十年の老舗
此処は数々のメディアに取り上げられた焼きイカ屋
旗津もイカが名物らしいので一本購入
![](https://assets.st-note.com/img/1701833180364-G66sGPktmm.jpg?width=1200)
炭火焼きしたイカは香ばしくて、なんと言ってもタレが最高♪
ウンマイのなんのって♡
PM3:20
旗津海水浴場
![](https://assets.st-note.com/img/1701833311098-gaFrdLGG1S.jpg?width=1200)
烏賊持って近くのビーチでのんびり寛ぐ
泳いでる人は少ない
少し休んでから移動
旗津はトマトも名物らしく「後で食べましょ」と言われたが結局食わず終いだったのは此処だけの話w
PM3:45
風車公園
![](https://assets.st-note.com/img/1701833230838-YO1wyQxnux.jpg?width=1200)
旗津の人気スポットの一つ
風力発電でもなく単に風車が回っているだけ…
凧も沢山上がっている広々としたスポット
この公園から帰路に着いている時に教え子達に遭遇
教師の一面を見せるユーちゃん
バイクに乗りながら並走しつつ説教…
台湾らしいっちゃらしいわw
PM4:06
旗津輸渡站
![](https://assets.st-note.com/img/1701833547788-QxPPFARtqG.jpg?width=1200)
旗津島脱出
五分間の遊覧を楽しむ
PM4:14
鼓山輸渡站
![](https://assets.st-note.com/img/1701833750786-nmG790r65E.jpg?width=1200)
本島に再上陸
そのまま次の目的地へ爆走
PM4:20
北門
石垣フェチの気をそそる市定古蹟
城の北門なのか?
でも城からかなり離れているし、南だし…
ユーちゃんの爆走の中、通りすがりに目にしただけ…
PM4:21
中山大学
![](https://assets.st-note.com/img/1701833942490-1tR99LAea9.jpg?width=1200)
ユーちゃんが卒業した大学
一般人も普通に入れる
敷地内にある釣りスポットに行く
潮被る
結局ユーちゃんの釣り仲間は一人もおらず移動
PM4:46
柴山
![](https://assets.st-note.com/img/1701833971724-RylDrkP7rK.jpg?width=1200)
大学裏手にある見晴らしスポット
野生の台湾猿が多く棲んでいる
人間に慣れているね〜台湾猿
PM5:17
大力果汁
![](https://assets.st-note.com/img/1701834035051-gbv1HW9rJa.jpg?width=1200)
フレッシュジュース屋
総合果汁(25元)購入
一番人気のミックスジュースである
![](https://assets.st-note.com/img/1701834140708-kwmo76kija.jpg?width=1200)
PM5:33
ブラボーリラックス
一時帰還
一時解散
放浪記を纏めておく
総合果汁を飲みながら放浪記を書く
ある程度してから寝る…
PM7:12
起床
予定より早く目覚める
仕方ないので呑む
二十時過ぎにユーちゃんが迎えに来てくれたので出掛ける
PM8:13
家家福
![](https://assets.st-note.com/img/1701834461414-p5HpWF2CKO.jpg?width=1200)
揚げ物屋
フライドチキンにフライドポテト・唐揚げ等を販売している
適当に揚げてもらう
PM8:17
金華総店
ユーちゃんの飲み物を購入
PM8:25
社長宅
![](https://assets.st-note.com/img/1701834526032-IClRinuAUF.jpg)
ユーちゃんの釣り仲間のボスん家
この日は釣り仲間で飲み会
仲間に混ぜてもらう
言葉は分からないが何となく意味が解って楽しい
何人か日本語喋れたしコミュニケーション取ってくれるし楽しい
しかしやっぱり乾杯がツラい(^ω^;
読んで字の如く杯を乾して乾杯…
グビグビ呑む
呑まされるw
持ち合った料理も旨い
北京ダックから台湾ビーフン・海老・牛・鴨・蛙・蝸牛…
蛙なんて日本で食べる様な蛙じゃなくて皮がついていていかにも毒々しい💦
だけどもどれも旨い(≧ω)b
どれも啤酒に合う♪
台湾語で汚い言葉教わる
詳しい発音は分からないが「新幹線乗っかる」で通じるわw
まぁ〜使う事はないわなw
何だかんだと楽しいひと時ではあったがユーちゃんが帰らなきゃならないらしくて已むなくパーティーから離脱
楽しかったなぁ〜
一回くらいはホームパーティーに参加しないと台湾に来た気がしないなw
PM11:04
ブラボーリラックス
かなり酔って帰還
ユーちゃんに送ってもらい帰還
ユーちゃん家は社長宅から近いのにわざわざ送ってもらい申し訳ない
何はともあれバイクで去っていくユーちゃんを見送ってから宿に入る
部屋に戻り着替えてバタンキュー
どうせクーラーをガンガン効かすだろうから厚着をして寝る
そんな高雄の若者と楽しんだ夜
そんな高雄での一日
意外とのんびりな観光でありました(*´ω`*)
いいなと思ったら応援しよう!
![松川紘己](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61225330/profile_78f1be6deba165d6a5e57f68804f778b.png?width=600&crop=1:1,smart)