
ヤドカリ放浪記2012〜青木村編〜
7月2日
AM6:00
川原湯温泉

夜中に降った雨はスッカリ上がり、気持ちの良い朝
しかしあんまり気が乗らずダラリと過ごす
AM8:52
西吾妻福祉病院

恒例の診察デー
約二時間の待ち時間に五分の診察
病院ってそんなもの(´・ω・`)
AM11:00
かない亭

毎度お馴染みの焼き肉屋
今回はビビンバランチを注文

不味くはないけど失敗した気分…
AM11:46
半出来温泉

元々作物がよく育たず半出来と呼ばれた地名に湧いた温泉
唯一の入浴施設・温泉民宿登喜和荘でひとっ風呂
久し振りの半出来温泉だ
内湯も良いけど、何たって俺は混浴露天風呂♪

緑に包まれた開放感が何とも言えません
マ〜ッタリと二時間、湯を味わい楽しみました
PM2:11
セブンイレブン嬬恋三原店
水分補給と栄養補給に立ち寄る
ついでにジャンプの立ち読み
PM3:04
長野県突入

久し振りの信州
一ヶ月振りくらい(´・ω・`)?
とにかくズンズン峠を下って行く
PM3:23
真田氏発祥之郷

国道144号線を南下するとある真田氏記念公園
そこに池波正太郎氏の筆になる真田氏発祥の郷の文字が刻まれている碑が立つ
公園内に真田三代幸隆・昌幸・幸村の肖像が並んでいる
周りには真田の郷らしく六文銭の旗が風に靡く
PM3:41
道の駅上田 道と川の駅

ヘリポートとドックランコートのある広い道の駅
その割りには売店はショボい
道の駅のスタンプを捺して去る
PM4:01
西源上田築地店
いわゆるスーパー
晩飯と酒の肴を購入しに寄る
サラスパとカニちらしを購入
此処は安いなぁ〜♪
PM4:27
道の駅あおき

今宵の寝床なり道の駅
まだ物産館等が開いているので情報収集
近場の温泉情報を収集
近場の観光情報を収集
意外と観る所は多そうだ
収穫ありって事で晩酌タイム
DVDで古畑任三朗ファイナルを鑑賞する
何度観ても面白いね
それにしてもカニちらしにのっている蟹は結構ボリューミーだね〜
充分酒の肴になるよw
そんなカニちらしな夜
そんなやっぱり内容の薄い一日…
はぁ〜何かが物足りない…
いいなと思ったら応援しよう!
