見出し画像

ヤドカリ放浪記2011〜羽州編〜

6月12日
AM6:10
道の駅むらやま

呑み過ぎて喉の渇きで目が覚めた山形三日目の朝
アダチ君と朝の挨拶を交わし、しばらくお話してたら入れ替わり立ち替わりとヤドカリ見学客が現れる
中でも一人でよく喋り、よく笑うおっちゃんが面白かったw
そうこうしてると八時になり道の駅がオープンする
スタンプをGETし、アダチ君は朝食を食べに食堂に入る
そして此処で握手を交わし、お別れ
またどこかで逢いまひょ
AM8:43
銀山温泉

連続テレビ小説おしんの舞台にもなった大正浪漫溢れる温泉街
実に十二年振りの訪問だ
以前訪れた時は冬で雪が積もって銀山風情を満喫出来たが、温泉だけ浸かって観光はしなかったので今回はゆっくりと観光したいと思う
AM8:58
かじか湯

十二年前に浸かった想い出の一湯
硫黄香るこじんまりとした共同浴場
今回はもう一軒の共同浴場に浸かりたいので見学だけする
AM9:01
白銀公園

温泉街の奥にある自然一杯の公園
綺麗な水が流れる川沿いを歩き、豪音轟く白銀の滝まで行く
マイナスイオンたっぷり浴びて自然を楽しむ
この先にも洗心峡や銀鉱洞など見所は一杯あるのだが、階段を登りたくないので此処でUターンする
AM9:07
はいからさん通り

はいからさんのカリーパンに惹かれ立ち寄る
そして購入
全然油っこくなくてパン生地が美味しい

もちろん具のカレーがあっての美味しさだ
ふたりでペロッとたいらげたw
AM9:12
伊豆こけし工房

おしんこけしなるこけしが売っている店
おしん縁の店だけあってドラマの出演者達との記念写真が沢山飾られていた
AM9:18
八木橋商店

吊し飾りなど和雑貨の店
酒も売っていた
すいかのお酒にスイカワイン等があった
AM9:21
江戸屋

饅頭など食べ物の土産がメインに和雑貨等も売っている土産屋
ヒョウは何かが気になったらしく、しばら店から出て来なかった
AM9:30
観光案内所

情緒ある旅館等に目を奪われ、散策を楽、しみ温泉街入口まで戻って来た
此処ではスタンプを押すだけの為に入る
するとスタッフがキャッチセールスの様なテンションで話掛けてきた
軽くかわして案内所を出る
AM9:32
しろがね湯

今回は此方に入ろうと思ったが入浴料500円も取りやがるから辞めた
しかしモダンな銀山温泉には似つかわない近代的な外観だったな
AM9:35
かじか湯

で結局想い出の湯に浸かる事になる
しかし熱い熱い💦
でもジッと浸かっていると体に馴染んで来て最高な湯心地を味わえる♪
ふ〜温まった♡
AM10:06
江戸屋

再び立ち寄る和雑貨屋
気になってた和たおるを土産に購入するヒョウ
その間、俺は外の小洒落たテーブルセットに腰を掛ける
そして買い物が終わると銀山温泉を後にするのであった
あ〜一度冬場に泊まってみたいな(ノω`*)
AM10:53
道の駅尾花沢

食の道の駅って感じの道の駅
米沢牛の串焼きに牛丸などヨダレもんのフードが一杯
でも我慢をしてスタンプを貰い、道の駅を出る
AM11:23
七兵衛そば

十二年前にも訪れた蕎麦食べ放題の店
日曜日だけあってかなり賑わっている
順番待ちの客が店先で待ちぼうけを喰らっているw
そして外で待つ事三十分、席に通されて三十分と計一時間も待たされた
席に通されてもしばらく何にも出てこないのに蕎麦のお代わりはどんどん運ばれて来る変わったシステム…
でやっと運ばれて来たのが付け汁になる大根の搾り汁・薬味・本つゆ
そしてキクラゲや昆布等の小鉢三品…
十二年前にはこんなサービス無かったのにな
てか肝心な蕎麦が食べれなくなるから余計なおかずは要らないのに…
お代わりを少なくさせるのが目的か?w
そんなこんなでやっと蕎麦が運ばれて来たので喰らい付く

近くで湧く湧水でキュッと〆た打ちたて蕎麦を食らい付く
うん、コシが有って美味しい♪
お代わりして又お代わりして合計四杯食べた
本当ならばもう少し食べれたんだけど前日の深酒に少し胃が痛かったもので
でも充弐分に蕎麦を味わい楽しんだので良しとする
一時間待つ甲斐のある店だ
これで1050円は安い♪
是非又食べに来たいな
PM1:48
道の駅とざわ

韓国一色の広大な道の駅
キムチやチヂミの試食が沢山あったが流石に蕎麦をたらふく食べた後は摘めないやw
少し道の駅内を散策してから先に進む
PM2:26
白糸の滝ドライブイン

対岸に流れる見事な白糸の滝に魅入る
対岸に渡りてぇ〜

また前日に道の駅白鷹ヤナ公園で手に入れた最上川舟下りの割引券を持って最上川船下り義経ロマン観光に訪れる
通常1800円の川下りが1000円で乗れるって事なので手続きをする
PM2:44
高屋駅

川下り発着所の無料駐車場があるポイント
縁結びステーションとして有名らしいが俺は初めて知った
また小説・五月雨の頃の舞台になっているとか…
とりあえず近辺を散策してから川下り発着所へ向かう
PM2:54
仙人堂の渡し舟

川下り発着所
十五時になると対岸から義経丸なる舟が到着する
総勢十二人で乗船
船頭さんの口上で川下りスタート…
って、川を上っちゃってるよ!
源義経が上ったとされるコースを義経丸で川面を走り、最上川の美しい風景を堪能する

ある程度進んだら今度は松尾芭蕉が下ったとされるコースを義経丸で流され、最上川の雄大さを感じる
まぁ〜義経も芭蕉も同じコースを上ったか下ったかの違いなんだけどね
簡単に言ったら往復しただけなの
PM3:38
仙人堂

川下り最後は奥の細道で人気No.1らしいこの神社へ
何やら最上川歴史文化遺産として登録されているとか…

また鳥居の脇には芭蕉さんが腰を掛けたと言われている腰掛け岩が、ちょこんと転がっている
結構何人かの人が腰を掛けて写真を撮っている
だってお堂を参拝したら他にする事がないんだもん
後はビニールハウスで湧水コーヒーを飲むくらいかな
で約二十分の上陸タイムを終えて対岸の発着所に移動して一時間の川下り(?)は終った
結構優雅だったな
ビールを片手に乗っても良かった
これで1000円ならOKだ♪
五月雨をあつめて早し最上川、終了〜(*´ω`)ノ
PM4:42
道の駅庄内みかわ

敷地内にスーパーがある便利な道の駅
もちろん物色に行くが、あまり安くないので早々と立ち去る
PM5:00
なの花温泉

道の駅のすぐ隣に温泉施設なの花温泉田田がある
宿泊施設も併設しており、この宿の敷地内に道の駅があるって感じかな
どんな温泉か気になったので調べてみたら源泉を二つ持つ良さ気な温泉だったので入浴する事に
薄く黄色い、まるで菜の花を連想させる様なお湯に赤茶色に濁る混沌としたお湯

最初は黄色い湯に浸かっていたが俺的には赤茶色の湯が好みだったので、こっちにずっと浸かっていた
またイオンルームなるサウナでも何でもないゾーンがあり地元客には大人気だった
俺も少し入るが何にも感じないのですぐに出るw
湯上がり後は今回の放浪初のマッサージを受ける
第一触目で「うわ〜張ってますね〜」と笑いながら驚かれる
でもそのお陰か俺の頼んだクイックコース(二十分)には含まれていない指圧もしてくれてコースに含まれていない下半身のマッサージもしてくれて二十分をはるかに越える三十分ほど体を解してもらった
お陰で少しは楽になったよw
ありがとう按摩師さん♪
PM5:58
ヤドカリ帰還

そして按摩上がりの体でビールを頂く(ノω`*)
ヒョウが準備してくれたイカ鍋を食べる
マッタリと夜を過ごす
そんな観光と蕎麦を楽しんだ一日
あ〜お金使い過ぎたなぁ〜

この記事が参加している募集

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います