マガジンのカバー画像

実践農業マーケティング

12
農業を実際に経験したことをお伝えします。
運営しているクリエイター

#水耕栽培

水耕栽培育ちすぎて悩む。【そら豆天井到達編】

水耕栽培育ちすぎて悩む。【そら豆天井到達編】

ノブです。農家やってます。
水だけでそだてる野菜って素敵だと思いませんか?
素敵だと思ったのでやってます。

前回の記事
その1 発芽編【ほうれん草は森属性】
その2 実験完結編【どれでも育つやんけ】

要約すると
その1は、こんな感じでした。

その2の二週間後の写真です。

その3の40日後はこんな感じです。

「あー!! 超育ってるなぁ! 水だけなのに! ほぼ水だけなのになぁ!」

母がよく

もっとみる
水耕栽培のために3Dプリンター買ったよって話【コレで無限に自作の野菜がつくれる】

水耕栽培のために3Dプリンター買ったよって話【コレで無限に自作の野菜がつくれる】

ノブです。農家やってます。
最近は水耕栽培にハマっていて、家庭菜園で水耕栽培サクランボやタラの芽で水耕栽培きたらすごいんじゃないか?と思ってテストしていますが、なんとかうまくいきそうです。

近々この水耕栽培マガジンで報告しますね。

さて、水耕栽培やってると結構壁に当たるんですよね。
格安で水耕栽培やるためには塩ビパイプを使ってDIYすることになりますが、ただただ長いだけのパイプはなかなか安いん

もっとみる
水耕栽培って適当でも育つことがわかった。

水耕栽培って適当でも育つことがわかった。

ノブ@水耕栽培農家です。
いつも書いてる心理学ではないのでゆるく書きたいこと書きます。
水耕栽培記事です。

前回ではタネを植えて、
実験のパターンを分けて栽培するよ。
ってところでした。

発芽したので、成長の効率と、手間の大きさをメインにして書いていきます。

結論から言うと発芽から、水耕栽培はめちゃ楽でした。
それで、一つ大きな発見をしたのは「なんか、癒される。」です

パターン分け実験

もっとみる
水耕栽培 発芽したので実験

水耕栽培 発芽したので実験

こんにちはノブ@農家です。
水耕栽培の記事です。心理学記事とは違いなかなかゆるく書いてます。
楽に手間をかけずにできる方法を手間と時間をかけながら探っています。
発芽したので、途中経過を共有させてください。

前回の記事はマガジン作りました。今後の経過はフォローしたら見れると思います。

前回に植えた時は種でしたが、7日目にして森になってました。
想像以上の光景です。
中央部分が成長が悪く、外側が

もっとみる

家でできるハイドロボール水耕栽培のための知識まとめ

家で簡単に野菜作れたらいいですよね。
調べてみたところハイドロボールを使った水耕栽培が簡単にできそうなことがわかりました。

ハイドロボールは粘度を高温で焼いたものです。100円ショップに売ってます。
スカスカなので、空気の保持ができやすく酸欠になりにくい。
高温で焼いたので、他の生物(植物、虫、細菌)がいないので病気になりにくい。

やり方としては
発芽 
→ ハイドロボールに植える。 
→ 液

もっとみる
初心者農家が水耕栽培始めてみた。

初心者農家が水耕栽培始めてみた。

水耕栽培ってご存知ですか?
簡単にいうと、土を使わず、水だけで育てる野菜です。
面白そうだったので農家の私が実際にやって報告していきます。

その前に、水耕栽培って何か気になりますよね

普通の土で育てる方法と何が違うの?普通の栽培と比較して要約すると

メリット
ムシが付きにくい。
病気になりにくい。
成長が2倍の速度。

デメリットとしては
初期投資が必要。
電気代がかかる。
根菜が作れない。

もっとみる