お前は耳がないのか【障害児育児】
\前回のブログ/
障害児特有なのかもしれませんが、うちの子たちは思い付きで行動するし、切り替えも苦手です(´・ω・)
今日は14:30に療育施設からバスで帰宅。何度も「外に行く? おでかけする?」って聞いても「やだ、いかない」の一点張り。
17時に「お風呂に入るよ―」って声をかけると「こうえんいくー!」の大合唱。
まぁいい。遊びたい気持ちもわかる。日が暮れかけているけど、近所の公園までお散歩することに。
で、18時。もう真っ暗。でも帰ろうとしない。もちろんわかるように伝えた。なんならハイジャック犯に対する交渉人以上に、慎重に声をかけた。
さらに30分が過ぎた。長男はすべり台とブランコの反覆横跳び。次男は砂場でアイスクリームごっこ。
書籍やセミナー、自発の担任からよく聞く「発達障害の子には見通しを立たせればいい」なんて通用しないケースはよくある。たとえば……
公園から引きはがして癇癪を起こした息子に「まだ遊びたかったんだねー」「帰るのはイヤだよねー」みたいな気持ちへの寄り添いなんて、なんの意味もない。
とはいえ、子どもの意思を無視して、時間になったら親が無言で強制帰宅させるのも間違いだとは思う。
ほんと障害児はむずかしいですね(´・ω・)
とはいえ、夕飯は子どもたちが好きなネギトロ丼を用意したので、秒で機嫌が直りました。
切り替えがヘタなのか上手いのかよくわからん(-_-;)
みんなしあわせにな~れ☆
*``・*+。
| `*。
| *。
。∩∧ ∧ *
+ (・∀・ )*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・+ ゚
発達障害児の経験から子育てのヒントを発信するので、よければフォローしてください🙇🙇♂️🙇♀️
\本を書きました/