![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127927929/rectangle_large_type_2_424e81815b2fcd3c23b8cfd4008c75f0.png?width=1200)
Photo by
yaginosanpo
枠のおかげで、はみ出ることができる
割引あり
こんにちは。Hinaです。
皆さんの職場には、複数の部署を掛け持っている「兼務」の立場にいる人はいますか?社会福祉法人で福祉の仕事をしていると、法律上の配置基準を少ない人員でなんとか満たすために「兼務」という方法で基準を満たすことが多々あります。
今日はそんな「兼務」ついて、私が最近思うことについて考察します。
◇「兼務」のモヤモヤ
ここから先は
3,228字
この記事が参加している募集
皆様からいただいたサポートは、書籍購入やスタディツアーへの参加費、業務外研修の旅費などに使わせていただきます。 温かい応援にいつも助けられています。ありがとうございます💐