#児童厚生員
田中康雄先生の講演にいってきました。
2015年10月はこころのそだちのクリニック むすびめ の院長 田中康雄先生の講演を聞いてきました。
テーマは「ADHD 心理的な応援について」です。
とても興味深い内容でまだまだ聞いていたかったな、と思ったのが率直な意見でした。田中先生は事例を交えて面白くお話してくれるのであっという間に時間が過ぎます。
むすびめクリニックでは困ってる子、困っている親に対して
「診断」をつけるためのものでは
代替えでは満足できない欲求。
ある欲求を叶えられず、別の欲求を叶えることで自己実現を図ろうとすることを防衛機制では「昇華」という。
人はあらゆる欲動を自ら処理する。その方法のことを防衛機制と呼ぶ。
支援者なら8割以上の人が体験しているであろうエピソードで
おやつの時間にせんべいを渡したら、開封する前に割れてしまい
戻して!と子どもに泣かれ・怒られた。
というものがある。
私も何度も体験している。
割れていない別のせん