
初めまして
管理栄養士で低糖質スイーツパティシエが、ダイエットについて、美容について、健康についてをつれづれなるままに投稿します。
甘いもの好きですか?
一週間にどれくらい食べますか? 毎日? たまに?
私も甘いもの好きです。
でも、太りたくはない。 バリバリ働いて楽しく遊び、素敵に歳を取りたい。 誰しもが願う健康長寿。
毎日食べても罪悪感のないスイーツ🎂
低糖質スイーツ
食べたことありますか?
「美味しいの?高いんじゃない?」
「近くに売ってるお店ないし」
・・・じゃあ
通販サイトで取り寄せる。も 一つの手ですが、自分で作れたらどうでしょう?
材料とか何を用意すればいいかわからないし、ケーキ作りの経験もないし。
この記事を読めば大丈夫!
さらに日々の生活に役立つ素敵な情報満載!
ぜひ!読んでくださいね!
・・・今日は自己紹介から
管理栄養士で低糖質スイーツパティシエの【向日葵】です
愛知県豊橋市で低糖質スイーツの製造・販売をしています。
管理栄養士・オーソモレキュラー栄養療法カウンセラー・調理師・薬膳アドバイザーで、美容系専門学校の非常勤講師(栄養学)をしています。
今までは保育所で園児の給食を作ったり、食育活動を17年間していました。
ある時、自分の子供達3人が起立調節障害(OD)になり、悩み苦しんでいたところ、オーソモレキュラー栄養療法と出会い食の大切さを知りました。
「同じように困ってる人が世の中にはたくさんいる。食を正すだけなのに。食べた物で体が出来てること忘れないで」
と、食の大切さを発信したくてお店を出しました。
お店は「栄養相談もできるカフェ」をコンセプトに
低糖質スイーツを販売しながら、糖質制限の正しい行い方や血糖値コントロールについての知識、お客様に不足している栄養素を提案させていただいてます。
これから、実店舗と並行してオンラインでも発信・低糖質スイーツ販売をしていきますので、お付き合いよろしくお願いします。
本日はこの辺で。
次回は「低糖質生活をするといい事いっぱい!」です。
お読みいただきありがとうございました。