見出し画像

憂鬱を吹き飛ばしにきたよー。2月前半のフォトギャラリー。

お正月なのにクリスマスチキンが
食べたい気分になることがあって。

夏なのに節分の豆が
恋しくなったり。

秋なのにおしるこが
食べたくなったり。

節分なのにチョコレートの
誘惑に負けちゃったり。

春の七草じゃなくても
七草がゆは、できるの?
できないって分かって。

季節イベントと
心の周波数がかみ合わなくて
また食べることばかり考えている。

それでも、いつだってお月見したくて。
いつだって旬のものが食べられる幸せ。

七夕じゃなくても
元旦じゃなくても

みなさんの毎日が
素晴らしいもので
ありますようにと願っている。

今日からヤスさんの
ライランに参加です。
今回は15日間。よろしくお願いします。

今日は節分に合わせて
いつもより早めでギリギリな
2月前半のフォトギャラリーです。

節分のリアル鬼ごっこ。


本を読んできかせて。


アニメ「メダリスト」のように。
ダイヤモンドダストきらめくリンク。


溶かして冷やすと
温まる不思議。


今日の見出しイラスト


泥だんごを作るのが趣味。


ショートショート逢いたい菜。見出しイラスト。


本を読むイラストは毎回入れたい


パジャマジャンプ。


月の光が見えない夜のチュートリアル。
見出しイラスト。


スプーンですくうパフェの魔法。


大人になっても泥だんごを作るのが趣味。
堂々とそういえる世界。


豆まき?それともチョコレートまき?


「危ない」と「危なくない」の間を
大丈夫にする時間。


空にチョコレートをふらせる魔法。


猫の日にゃーんだふる。
キャットデイ。


横断歩道で決めポーズ。


川の上で決めポーズ。


イースターエッグの色ぬり。


傷ついたり泣いたり
あと何回繰り返したらいいのか
教えてほしい。


オレたちの豆はただの豆じゃない。
国産100パーセント。
愛と希望と美味しさが詰まっているんだ!


私から見える空の色が
あなたに届くように。


チョコレートケーキに
白いクリームをデコレーションしてみたら。


バレンタインたす節分たすハロウィンは?


フライパンでお月見だね。


チョコレートの味見していい?


節分の鬼ごっこライラン。


ゆううつを吹き飛ばしにきたよー。


魔法のブランコにゆるゆらりと。
ヒュッゲなコーヒー時間。


川を見つめる時間が好き。
都会の中を流れる川も
自然豊かな川も。
ボーっとする時間。


気になるイラストはありましたか?
あなたの憂鬱が少しでも吹き飛んだら嬉しいです。


最後までお読みいただき
ありがとうございます。


今日のイラストは明日以降に
みんなのフォトギャラリーで
「hiiro_archive153」または
「憂鬱を吹き飛ばしにきたよー。」で
検索すると表示されます♪

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

みなさんの毎日が
素晴らしいものでありますように。

#冬季うつ
#エッセイ
#日記
#今こんな気分
#ひいろ
#AIイラスト
#みんなのフォトギャラリー
#みんフォト
#noteのつづけ方
#15日ライラン
#バレンタイン
#チョコレート
#バレンタイン
#節分
#豆まき
#冬アニメ
#66日ライラン
#メダリスト
#イースターエッグ
#葬送のフリーレン


いいなと思ったら応援しよう!

ひいろ
最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます! 少しでも、あなたの心に残ったのなら嬉しいです。