![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50010312/rectangle_large_type_2_442b330ad52c8d08d946926884c1ea3a.jpeg?width=1200)
#089 うまい話との付き合い方💰
世の中の情勢が不安な時、明暗が二極化する時、うまい話が多くなります。
これを『どうせ詐欺でしょ』と一蹴するか真相を確かめてみるか。
ここでまた二極化の差が広がります。
今日はそんな話との付き合い方をお話します☺️
(続きの音声はこちら⬇️)【約4分】
(テキストはこちら⬇️)
結論、一蹴しない方が良いです。
虎穴にいらずんば虎子を得ず
っていう諺にもある通り、リスクが無いところには、大きな成果はありません。
なぜ騙されたり、詐欺に引っ掛かるかと言うと、理由は1つ。
リスクを取らずに大きな成果を期待するから。
これに尽きます。
じゃあ、どうすれば良いか?
確かめれば良いです。最近は、zoomセミナーがほとんどですし、最悪失うものは、自分の時間と数千円のセミナー料金のみ。
リスクと呼ぶ程にもないリスクしかないです。
いつも通りの日常から生み出されるものは、いつも通りの未来ですからね。
上手い話には裏があるとよく言われますが、正しくは、『訳がある』です。
1回で理解出来なければ、何回でも参加。
訳が分かれば、うまい話とうまく付き合っていけますよ。
訳が分からん(めっちゃ関西弁w)が口癖の人は要注意!
訳を知って、賢く付き合いましょう♫
《興味があること》
#風の時代 #資産構築 #稼ぐ #仮想通貨
#音声配信 #田舎暮らし
#メンタル #マインド #教育 #帝王学 #パーソナルシード #引き寄せ