![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70168087/rectangle_large_type_2_2c65211162f97111d0e60ce5eed438b2.jpeg?width=1200)
Photo by
nakameguromt
今日から1円でも金取りまーす 22.1.17
【ゆうちょ銀の硬貨の入出金、来週から有料に】https://t.co/aLtGZNvWpY
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) January 12, 2022
これまで無料だった「ゆうちょ銀行」の硬貨の預け入れ。1月17日から手数料が新設され、ATMでは1枚から有料に。
「駆け込み入金」が予想されており、同行も「お待たせしてしまう可能性もある」と注意を呼びかけています。 pic.twitter.com/z5ZW9KV8vl
今日から、ゆうちょ銀行ATMに1円でも硬貨を入金すると手数料がかかる。
硬貨1枚からってのが、なかなかキツいものがあるなぁ。
窓口入金であれば50枚までは今後も無料なわけだが、入金票に記入するのと硬貨を数える手間が発生する。
今後硬貨は〒以外の銀行に預けることになるのかもしれないが、そもそも地方銀行では硬貨を取り扱っていないATMが多い。さらに硬貨は、入金可能でも出金ができないATMがほとんど。両方に対応し、土日祝日24時間無料だったゆうちょATMは本当に重宝していたのだが……。
go0gleのフォトストレージサービスもそうだったが、いつまでも無料だと安心していると
ズボーン
と落とし穴に落ちてしまう。
時々はサービス内容を確認しないとね。
【あわせて読みたい】
いいなと思ったら応援しよう!
![飛田流@小説書く人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163100495/profile_276d28fe3acce0764457ca6a5c51b3b4.png?width=600&crop=1:1,smart)