
制作日記ー生理のストレスー
6月12日

朝から嫌な天気だ。
東京は今日で1週間雨が続き、ムシムシしているのに冷房をつけると冷える。
外に出れないストレスでクサクサしつつ作画を始めるが、今のお天気のように五里霧中感が漂っている。
エクササイズもサボってしまった。
頭も働かず、ノロマな自分に嫌気がさしつつ、noteに逃避する。
先日は1日がかりだったのに、3時間半でなんとか記事が作れた。
noteもマンガも、気負わずやるのが一番いい。
主人も今日は調子が悪かったそうで、昨夜飲んだ焼酎による頭痛に悩まされたらしい。
🌳🕊️本日の制作時間。。。2時間
🩵グッドシングス
🌱YouTubeの有隣堂しか知らない世界が面白かった
🌱懸念していたnoteの記事が打てた
🌱向田邦子さんの声がきけた‼️なんと丁寧な喋り方。
それにストレスフリーな考え方。
🌱そんな向田さん脚本の「阿修羅のごとく」のテーマ曲を
はじめて聞きビビった😂
🌱「オフオフ」という白樺の入浴剤が良かった
🌱主人が夕食に200円のほっけ焼いたやつを「ご馳走、ご馳走〜♡」と言って食べてくれた(生活レベルがわかる🤣)
6月13日
朝から慌ただしい。
家事をして、娘の登校と一緒に自転車を持ってゆく。
今日は学校で自転車教室があるらしい。

久しぶりに晴れたので朝散歩。
スーパーによって、帰りにファミマで八天堂のチョコパンを朝ごはんがわりに食べる。

帰宅後、すぐにペン入れ。
合間に食材の買い出し。
数日迷って、サラダのレシピ本を買った。
いつも馬かよ、と突っ込みたいほどの、野菜切っただけのサラダしか出さなかったので、これで変化をつけたい。。。
帰宅後、またペン入れ。
娘が思ったより早くに帰宅し、あれだけ昨日から口酸っぱく一緒に自転車を引き取りに行くからね、と言っていたにも関わらず、友だちと遊ぶ約束をして出て行った。
モヤっとしつつ、1人で学校まで引き取りに行く。
帰宅後、引き続き作画。
娘が遊びから帰ってきて、
「お母さんが早めに帰ってきなさいっていうから、もうちょっと遊びたかったけれど、残念だった。」
と言った。
わたしは発奮して
「帰ってくる時間を設定したのはあんたやろ‼️
それになんや‼️自転車はどうしたんじゃ、自転車はッ
自分の自転車やのに、お母さんに任せるんか‼️
昨日から何度も何度もゆうたやろうが‼️一緒に引き取りにいくでって💢
忘れとったんかいな💢
お母さんが勝手にやってくれるって思って遊びに行ったんやろ‼️」
。。。というようなことを、標準語でずおんずおん、と一気に責め立てた。
↑心の中ではいつも阿波弁。表に出す言葉は標準語である。。。
洗い物もできていない。
1週間ぶりに晴れた今日は朝から洗濯物を5回まわした。
大量に取り込まねばならない。
それに伴う布団のシーツ替え。。。
そしてお夕飯つく。。。り。。。。。。嗚呼。
目を瞑り、天を仰ぎ見る俺。
かなりイライラし、「今夜はチキンラーメンでええな‼️💢」(標準語)
と手抜き宣言をした。
早めに帰ってきた主人には
「ごめん、今日は昨日のおかずの残りにする。作るのしんどい。」
と、有無を言わさぬドスをきかせた睨み顔で言った。
いつもはまったく手伝わない娘も、わたしの怒りに恐怖を覚え、大量の洗濯物畳みを手伝ってくれた。
トイレに行くと、生理が来ていた。
本当にわかりやすい。
ちょっとしたことでも噴火するのが生理前である。
後で、なんでこれで怒ったんだろう。。。と思うくらい、
ホルモン変化の人の変わりようは恐ろしい。
「マツコの知らない世界」でおすすめ文具の回を見れた時だけが
癒された時間だった。
🌳🕊️本日の制作時間。。。3時間45分
🩵グッドシングス
🌱八角堂のパンが美味しかった
🌱ペン入れが楽しい
。。。。この二つぐらいしか思い浮かばん。。。。。
ここから先は
まんが道ー制作日記ー
ほぼ毎日更新。 マンガとともに歩む制作日記です。 イラスト、マンガのほかに、マンガメイキングや、日々思っていることを赤裸々に、悩んでい…