へちゃっぷりん

人材育成・組織開発コンサル企業に勤務しながら、インプロ(即興劇)を教えたりやったりしています 斜視を患い(現在療養中)出演は難しいけど、指導等は受付てます ご興味ある方はお気軽にご連絡を ⇒https://potofu.me/hechaplin

へちゃっぷりん

人材育成・組織開発コンサル企業に勤務しながら、インプロ(即興劇)を教えたりやったりしています 斜視を患い(現在療養中)出演は難しいけど、指導等は受付てます ご興味ある方はお気軽にご連絡を ⇒https://potofu.me/hechaplin

最近の記事

徒然んぐす⑨【もしもな改善点】~即興暴君(インプロボーク)~

相も変わらず、またものすごく間が空いてしまいましたが(この間マジでいろんなことがあって、またインプロの世界に引き戻されそうになっています…)、 前回の投稿でお伝えしたことの内で、今回は「さらに改善するためのポイントのうちで大きなもの2つ」について、つらつらと書いていこうと思います。 いずれも三幕芝居における第一幕の日常(第二幕が非日常で、第三幕が新日常)に関することです。 それだけ、実は第一幕が大事になってくると思っています(見どころとしては第二幕とかが多いことが大半な

    • 《旅の記録のまとめ》 〜備忘録として〜

      怒涛のインプロ関係者および興味保持者との会談がひと段落ついたが、まだあと3会談程残っている(さらに増える可能性あり) ここらで旅の記録として、少し思ったことや気づいたことを書き記して、やるかもな活動の肥やしを残しておくのも良いかもなぁ… 【旅の記録①〜希望〜】 以前に僕が良いなと思うパフォーマンスをしていた人たちと久々に話をしたら、奇しくも僕がインプロの洋書で見知っていて、関係者と実施検証して確証を得ていたことに自力で辿り着いている人たちがいた つまりこれは普遍的なこと

      • 【旅の記録⑦〜展望〜】 ⑥の感覚がほぼ同水準で合意できる同志が集い、各々の持ち味を活かしつつ、望む成長の為に道すがらで各々の貢献を厭わなければ、まだ見ぬ景色に至り、その情景は拡がりを見せていくやも知れぬ そうした潮流を生み、身を任せ、流れと共に在れるか 僕の真価が問われているやも

        • 【旅の記録⑥〜留意〜】 忘れてならないのは②の状況を改善するための、求められている知見の開示順と量とチャネルか? ここを誤ると望ましくない状況に拍車を掛けかねないので、慎重かつ大胆に同志に意見を聞きながら進めていきたい またその際には持続可能性を充分に考慮した有機的施策を取りたい

        • 徒然んぐす⑨【もしもな改善点】~即興暴君(インプロボーク)~

        • 《旅の記録のまとめ》 〜備忘録として〜

        • 【旅の記録⑦〜展望〜】 ⑥の感覚がほぼ同水準で合意できる同志が集い、各々の持ち味を活かしつつ、望む成長の為に道すがらで各々の貢献を厭わなければ、まだ見ぬ景色に至り、その情景は拡がりを見せていくやも知れぬ そうした潮流を生み、身を任せ、流れと共に在れるか 僕の真価が問われているやも

        • 【旅の記録⑥〜留意〜】 忘れてならないのは②の状況を改善するための、求められている知見の開示順と量とチャネルか? ここを誤ると望ましくない状況に拍車を掛けかねないので、慎重かつ大胆に同志に意見を聞きながら進めていきたい またその際には持続可能性を充分に考慮した有機的施策を取りたい

          【旅の記録⑤〜逡巡〜】 とはいえ、想定対象の広さと深さが自分の器を超えかねない中、自らの研鑽も怠ると直ぐに衰退に至るので、そこをどう担保するか、その時間と労力をどう捻出するかは悩みどころ 元来、実は奉仕精神溢れる質な気がするので、少しセルフィッシュになり均衡を保つことが肝要か?

          【旅の記録⑤〜逡巡〜】 とはいえ、想定対象の広さと深さが自分の器を超えかねない中、自らの研鑽も怠ると直ぐに衰退に至るので、そこをどう担保するか、その時間と労力をどう捻出するかは悩みどころ 元来、実は奉仕精神溢れる質な気がするので、少しセルフィッシュになり均衡を保つことが肝要か?

          【旅の記録④〜検討〜】 こうした外部認識を元にして、以前に打ち出したビジョンに共感し、集って来てくれている人たちの期待値の調整をしつつ、持続可能な活動の舵取りを如何にするかが目下の脳のリソースの大半を占めている 大きな物語の中で、それぞれの活躍のしどころをどう用意するかを検討中

          【旅の記録④〜検討〜】 こうした外部認識を元にして、以前に打ち出したビジョンに共感し、集って来てくれている人たちの期待値の調整をしつつ、持続可能な活動の舵取りを如何にするかが目下の脳のリソースの大半を占めている 大きな物語の中で、それぞれの活躍のしどころをどう用意するかを検討中

          【旅の記録③〜期待〜】 しかしてキースの流れとは異なるインプロに近しいモノに、仲間との研鑽によって高い水準で至りつつ、そこに満足せずに更なる独自性を希求する人たちに邂逅出来たことは救い 適切な発信が続けば、相応の評判を得て、一定の存在感を放つことは容易に想像できて期待している

          【旅の記録③〜期待〜】 しかしてキースの流れとは異なるインプロに近しいモノに、仲間との研鑽によって高い水準で至りつつ、そこに満足せずに更なる独自性を希求する人たちに邂逅出来たことは救い 適切な発信が続けば、相応の評判を得て、一定の存在感を放つことは容易に想像できて期待している

          【旅の記録②〜懸念〜】 一方で、これがインプロと言いつつ、例えばキースの一部を自己解釈したものを紹介し、広まっているという噂も耳にした。それが故にパフォーマンスが矮小になっているとも。未だ日本語でのインプロ情報は少ないし、発信が多いものが広まるという現象は否めないのだろう

          【旅の記録②〜懸念〜】 一方で、これがインプロと言いつつ、例えばキースの一部を自己解釈したものを紹介し、広まっているという噂も耳にした。それが故にパフォーマンスが矮小になっているとも。未だ日本語でのインプロ情報は少ないし、発信が多いものが広まるという現象は否めないのだろう

          【旅の記録①〜希望〜】 以前に僕が良いなと思うパフォーマンスをしていた人たちと久々に話をしたら、奇しくも僕がインプロの洋書で見知っていて、関係者と実施検証して確証を得ていたことに自力で辿り着いている人たちがいた。 つまりこれは普遍的なことなんだなと膝を打ったことは収穫

          【旅の記録①〜希望〜】 以前に僕が良いなと思うパフォーマンスをしていた人たちと久々に話をしたら、奇しくも僕がインプロの洋書で見知っていて、関係者と実施検証して確証を得ていたことに自力で辿り着いている人たちがいた。 つまりこれは普遍的なことなんだなと膝を打ったことは収穫

          怒涛のインプロ関係者および興味保持者との会談がひと段落ついたが、まだあと3会談程残っている(さらに増える可能性あり)。 ここらで旅の記録として、少し思ったことや気づいたことを書き記して、やるかもな活動の肥やしを残しておくのも良いかもなぁ…

          怒涛のインプロ関係者および興味保持者との会談がひと段落ついたが、まだあと3会談程残っている(さらに増える可能性あり)。 ここらで旅の記録として、少し思ったことや気づいたことを書き記して、やるかもな活動の肥やしを残しておくのも良いかもなぁ…

          徒然んぐす⑧【稽古所感-秘訣?-】~即興暴君(インプロボーク)~

          さて今回は、前回の続きとして、いよいよ、いかにして今回のフルレングスインプロの舞台のクオリティに仕上げることが出来たのか。 指導者であった園田英樹の真髄の一端を、僕なりの分析というか視点で書いていこうと思います。 もしかしたら、今後フルレングスの公演に挑戦しようとする人たちの参考になるかもしれません(というか、なればいいな)。 といっても、細かいことを言い出すときりがないので、ここではまずは、学びとなったポイントを3つに絞って綴ってみることにします。 学び①:フルレン

          徒然んぐす⑧【稽古所感-秘訣?-】~即興暴君(インプロボーク)~

          徒然んぐす⑦【稽古振り返り‐前段‐】~即興暴君(インプロボーク)~

          さて、だいぶ間が空いてしまいましたが、今回のフルレングス・インプロの稽古について振り返りながら、いくつか備忘録的に、私の印象に残ったことを書いていこうと思います。 一番印象に残っているのは、やっぱり「この条件でここまでのクオリティのものに仕上がるのか」ということが大きな衝撃でした。 どんな条件かというと、まず稽古の期間ですが、おそらく2ヶ月ちょっとくらいで、稽古回数も1回が3時間あるかないかで(最後の日は少し長めに取りましたが)全体的に10回ぐらいという感じです(しかも、

          徒然んぐす⑦【稽古振り返り‐前段‐】~即興暴君(インプロボーク)~

          徒然んぐす⑥【祭りの後】~即興暴君(インプロボーク)~

          公演を終えて 少し間が空きましたが、9月15日にフルレングスインプロの舞台に昼と夜の2回出演いたしました。 インプロの舞台に立つのは、実に5年ぶりなのですが、やっぱり舞台はいいもんですね。 お客様の反応としては、非常に好評で、劇場内の熱気も素晴らしく、良い公演になったと思います。 個人的には、今回はサポートメンバーと位置づけで、この企画に参加させていただいたので、他の出演者の方々の邪魔にならないように しかし、必要とあれば、特に物語のほころびそうな部分をうまくつなぎ

          徒然んぐす⑥【祭りの後】~即興暴君(インプロボーク)~

          徒然んぐす⑤【主人公の成長】~即興暴君(インプロボーク)~

          前回は、主人公に不可欠な要素についてお話ししましたが、今回は「主人公の成長」についてお話ししたいと思います。 以前お話ししたように、私がフルレングスインプロとして規定する上で大切にしたいことが2つあります。 1つ目は「物語性を持っている」ということです。 これには、広く一般になじまれている構成があると、物語性を持たせやすく、観客にも理解がされやすくなります。 その代表的な例として、3幕構成を挙げていました。 そして2つ目が、「主人公の成長がしっかりと描かれる」という

          徒然んぐす⑤【主人公の成長】~即興暴君(インプロボーク)~

          徒然んぐす④【主人公の要素】~即興暴君(インプロボーク)~

          前回の投稿で、物語の構成について概観をお話しました。 以前に投稿した記事の中で、私としては、フルレングスインプロにおいては2つの重要な要素を持たせたいということをお伝えしました。 その2つのうちの1つは「主人公の変化」です。 ということで、物語の構成をさらに深堀りしていくのは次回以降にして、今回からは「主人公の変化」について見ていきたいと思います。 が、その前に、まず「主人公とは何か」について触れておきます。 物語の主人公がどんな人物であれば魅力的か、そして物語を進

          徒然んぐす④【主人公の要素】~即興暴君(インプロボーク)~

          徒然んぐす③【物語の構成(概観)】~即興暴君(インプロボーク)~

          前回の投稿で、物語の構成についてざっくりとお話しました。 3幕構成の場合は、第一部が「日常」、第二部が「非日常」、第三部が「新日常」という流れですね。 (少し繰り返しが多かったかなとも思いますが) 今回は、もう少し踏み込んで物語の構成についてお話ししようと思いますが、それでもまだ概論的な話にはなります。 ここからのお話での物語の構成は、僕がフルレングスインプロを指導・企画/演出していた際に、みんなが共通認識として持ち、表現できるようになることを目指していました。 その

          徒然んぐす③【物語の構成(概観)】~即興暴君(インプロボーク)~