記事一覧
無駄なことはないってことの意味
気がつけば、半年間以上も投稿の間隔が空いてしまいました。時間をかければいくらでも書きたいことはあるのだけれど、上手にまとまるかどうか「確実な成果」が手に入らないのではないかと恐れて記事を書くことから遠のいていました。前回投稿しようと途中まで書いていた記事の題名も「行動できない」でした・・・。
で、今回の記事の内容は題名のとおりです。
で今回の内容について書き始めると、「どんなことにも無駄な
お金の使いすぎなどの現実逃避について1(1/3)
初めまして、しがない30代男のひーさんと言います。初めての投稿ですが、クレジットカードでガンガン買物をしてしまっていたのに、通帳残高という現実から逃避していたことを綴りたいと思います。さらに拙い分析やどうしたら良いかについても書いていきたいと思います。文章が少し長くなってしまったので、1〜3までのシリーズで行きたいと思います。
では、今回のテーマである”現実逃避” について状況を説明していきた
お金の使いすぎなどの現実逃避について2(2/3)
お金の使いすぎなどの現実逃避について1(1/3)の続きです。
「5自分にとって有用だと思う人たちと連絡をとって関係を継続すること」について分析していきます。これは、連絡しやすい人や誘ったら来てくれそうな人とも、マンガやネットなどの充電に長い期間ハマってしまうことによって、人生の重要な期間を刺激を受けず無駄にしてしまっている感じです。何が嫌だと言うわけではありませんが、ネットなどの充電(※現実逃避