見出し画像

ホラー小説に初チャレンジ/『シャイニング』スティーヴン・キング

2023年2月1日(水)

私はホラーというジャンルが昔から苦手である。

だが、何事も食わず嫌いは良くないと思い、2020年頃に積極的にホラー映画を鑑賞していた。

その時期に観たのは日本のホラー映画を代表している『呪怨』(清水崇監督)とTwitterで話題になっていた『ミッドサマー』(アリ・アスター監督)の2本である。

『呪怨』はTSUTAYAでDVDを借りて視聴を試みたが冒頭の15分ほどでギブアップをした。
文字にするのも悍ましいほど、不気味な作品だ。

『ミッドサマー』は当時お付き合いをしていた恋人との初デートで映画館で鑑賞した。

3時間弱に渡って流れる映像と音声によって、ただでさえ小さい私の肝は目に見えないほど萎んでしまった。
半分ぐらいは目をつぶり、耳を塞いでいたが…。
『ミッドサマー』はカップルで鑑賞するもんじゃないね!内容がアレすぎる!

ともあれ、食わず嫌いを克服するためにホラー映画に挑んだが、あまり内容を把握できずに断念したという結果だけが残った。

しかし、最近「今ならホラーというジャンルを楽しめるのではないだろうか?」という根拠のない自信が湧いてきた。

さっそくAmazon prime Videoで良さげなホラー映画を探してみた。

探し始めて10分。
「どれもこれもサムネイルが怖すぎる…」

15分後。
「無理…」

三つ子の魂百までという言葉がある通り、ホラー映画を観ることはできないみたいだ。

いや、待てよ。
私は本の虫だ。

「映像は無理でも、小説でならホラーというジャンルを楽しめるのではないだろうか…?」

ホラー映画鑑賞を断念した直後に、そんな仮説が脳裏をよぎった。

思い立ったが吉日、仕事終わりに古本屋に駆け込み『シャイニング』(スティーヴン・キング 著)を購入した。

本記事では内容について言及はしないが、とりあえず第2章の終わりまで読んだ。

まだ、はっきりとしたホラー描写はされていないので読み進められている。

しかし、文章から滲み出る不気味な感じはひしひしと感じており、先が思いやられるのが現状である。(つづく)

いいなと思ったら応援しよう!