「HSPさんが人間関係がツラい…と感じたときの対処法」◆カウンセリングでよく聴くお悩みと対処法を紹介します◆
こんにちは。
心理カウンセラーのじゅんさんです(^^)
いつも記事を読んでいただきありがとうございます。
暑さが続きますが、お変わりありませんか?
私は最近少し、夏バテ気味でした。。
無理をしないように気をつけていきたいですね(;^_^A
今回は「HSPさんが人間関係がツラい…と感じたときの対処法」◆カウンセリングでよく聴くお悩みと対処法を紹介します◆についてシェアします。
あなたは「人間関係がツラい…」「逃げ出したい…」と感じて悩んだことはありませんか?
「職場の上司に気分屋の人がいてツラい…」
「相手の一言に敏感に反応して、ずっと考えてしまう…」
「一人の時間が楽だなぁと感じている…」
と、職場に人間関係に疲れていたり、人と関わる時間が長くて疲れてしまったり、生活の中で対人関係に悩む場面は多いですよね。
そのようなことから、人付き合いを苦手と感じるHSPさんは少なくありません。
私自身も、元々人と接することに苦手意識や恐怖心を感じていた時期が長くありました。
「ちょっとした相手の発言で落ち込んでしまうな…」
「人といるより一人の方が楽だと感じるな…」
と、職場の人間関係に苦手意識を感じて、大勢で過ごす時間を苦痛に感じていたことがあります。
カウンセリングではHSPさんからも人付き合いのお悩みをよくお伺いすることがあります。
HSPさんは他人の気持ちにとてもよく気づくことも多く、相手を気遣うあまりに、先回りして動いてしまい、逆にギクシャクしていることもあります。
過去の私もそうでしたが、無意識に相手優先に考えた行動をとってつい頑張りすぎることで、必要以上に相手に尽くしてしまうこともありました。
無理をした自分でずっと過ごすことで、人間関係のツラさを感じる原因となっていたこともありました。
今回はHSPさんが人間関係がツラいと感じる原因・心理と、人間関係で無理をしない方法についてシェアします。
最後まで記事を読んでいただけると嬉しいです(^^)
◆「HSP」の記事&YouTube動画です(^^)こちらから↓
1.「HSPさんが人間関係がツラいと感じる原因・心理」とは?
◆「HSPさんが人間関係がツラいと感じる原因・心理」◆
①「周囲のペースに合わせるのが苦手と感じる」
②「傷つきやすく深く考え込んでしまう」
③「人と一緒に居るより一人が楽と感じている」
①「周囲のペースに合わせるのが苦手と感じる」
HSPさんが人間関係がツラいと感じる原因・心理としては「周囲のペースに合わせるのが苦手と感じる」ことです。
HSPさんは周囲の人の行動一つ一つを敏感に感じ取っていることで、必要以上に相手のペースに合わせてしまうことがよくあります。
私自身もそのように、
「相手のペースを崩さないようにしないと…」
と、慎重になってしまい、周囲の人のペースを上手く掴めないときは、アタフタしてしまうことがよくありました。
周囲の人と上手くやっていくためには、どうしても相手のペースに合わせなければいけない場面が出てくるものですよね。
HSPさんは、さまざまな事をずっと考えていることで、素早い対応をできないこともあるので、人付き合いで苦労することもあります。
また、自分のペースを乱されてしまうことに敏感になり、人付き合いが苦手だと感じることもあります。
カウンセリングでHSPさんからお伺いするお悩みに多いのが人に合わせることへの苦手意識です。
とくに多いお悩みは大きく分けると二つあります。
❶「相手のペースに合わせ過ぎて自分のペースでいることができない…」
❷「先回りして相手の行動を予測して行動し、空回りする…」
といった二つのパターンが多いお悩みです。
どちらも、人の気持ちに敏感に反応していることから焦ってしまったり、あれこれと予測して行動してしまうことから苦手意識を感じています。
②「傷つきやすく深く考え込んでしまう」
次にHSPさんが人間関係がツラいと感じる原因・心理としては「傷つきやすく深く考え込んでしまう」ことです。
相手の一言一言にも敏感なHSPさんは、
「今日言われた一言がずっと頭から離れない…」
と相手の言葉がグルグルして、深く考え込んでしまうことがよくあります。
たとえば、職場の上司から何かを指摘されると、人格を否定されたと感じてしまうこともあります。
ただ、本当にそのような理不尽な対応をしてくる人も中にはいるので、自分が過剰に反応しているのか、パワハラなどの域なのかどうかを注意深く判断することも大切です。
HSPさんとのカウンセリングでは、過去に人からの冗談やからかいによって、深く傷ついてしまうことがよくあったとお話をお伺いすることがあります。
「相手は冗談で言ったとしても、ずっと頭から離れない…」
「考え過ぎているとわかっていても止まらない…」
と、感じて夜眠れなくなったり、人と極端に関わらないようになってしまったといったお話もお聴きします。
HSPさんは相手の一言で深く傷ついてしまい、人との交流を恐れ、他人を避けるようになることもあります。
③「人と一緒に居るより一人が楽と感じている」
次にHSPさんが人間関係がツラいと感じる原因・心理としては「人と一緒に居るより一人が楽と感じている」ことです。
そもそも人といるより、一人の時間が好きだと感じているHSPさんの場合は、人付き合いは苦痛となっていることもあります。
自分の好きなことに取り組んでいるときは集中できることで、趣味に没頭したいと感じているHSPさんは、ちょっとした人間関係もツラいと感じることで、ストレスを溜めてしまうこともあります。
誰かと一緒にいるよりも、一人で自分の趣味に打ち込んでいるほうが何倍も楽しいと感じているのです。
私は過去に、人と距離をとり、人間関係を極力控えていた時期がありました。
その時期は、ひたすら自分の趣味に没頭していた時期があります。
それは丁度、過度な疲労から燃え尽き症候群となって休職していた時期に通っていた、美術の教室で粘土造形に熱中していたときです。
寝る時間とご飯を食べる時間以外は、ひたすら粘土を触っていたこともあります。
HSPさんは、人と交流することが嫌いなわけではなく、
「人間関係は苦手だな…一人になりたいな」
と感じることから、自分の内側へ深く入っていくこともあります。
もちろん、そのように自分と向き合うこともとても大切な時間となります。
今まで周囲の人だけに意識を向けていて、自分を見つめることができずにいたHSPさんも多いなと感じます。
一度、自分と一人の時間を思う存分に楽しむことで、気持ちが楽になることもあります。
2.「HSPさんが人間関係で無理をしない方法」とは?
◆「HSPさんが人間関係で無理をしない方法」◆
①「苦手な人と無理に付き合わず一定の距離をとる」
②「無理をして頑張りすぎないようにする」
③「一人になる時間を良しとして過ごす」
①「苦手な人と無理に付き合わず一定の距離をとる」
HSPさんが人間関係で無理をしない方法としては「苦手な人と無理に付き合わず一定の距離をとる」ことです。
HSPさんは相手優先に考えて行動できる人が多く、苦手な人とも無理して付き合いを継続していることがあります。
苦手なタイプの人と無理をして付き合おうとすれば、それはストレスとなります。
ここでのポイントは、
「周りのすべての人と仲良くなる必要はないな◎」
「苦手なタイプの人とは距離をとっていい◎」
と、思うことです。
合わないと感じる人がいるならば、その相手とは一定の距離を置きましょう。
できるだけ関わる時間を短くできるように行動してみたり、一日の内に出逢う回数を減らすようにしてみてください。
少しずつ距離をとり、今までの関係をフェードアウトさせていくイメージで距離をおくことで、自然に距離を置くことができます。
②「無理をして頑張りすぎないようにする」
次にHSPさんが人間関係で無理をしない方法としては「無理をして頑張りすぎないようにする」ことです。
HSPさんは相手の気持ちを考えて、自分が無理をしていることが通常となっていることがよくあります。
相手のことを考えて、相手のために頑張ることは悪いことではありません。
しかし、HSPさんは人の気持ちの変化に敏感なことで、自己犠牲の精神が強くなっていることもあります。
そのことから、自分の限界を超えてまで頑張ってしまうのです。
ここでのポイントとしては、
「頑張り過ぎていたな…」
と感じたHSPさんは、一度立ち止まってみてください。
「無理をすることはやめて、ほどほどにしょう◎」
「頑張りすぎないで、疲れた時は休憩しよう◎」
と、自分に言ってあげてみてください。
キャパオーバーとなる前に一度立ち止まり、自分自身に声を掛けてあげるようにして、頑張りすぎないようにしてみてください。
③「一人になる時間を良しとして過ごす」
次にHSPさんが人間関係で無理をしない方法としては「一人になる時間を良しとして過ごす」ことです。
先ほども少しお話しましたが、HSPさんは周囲の人を気遣い、相手のことをずっと考えていたり、他人と一緒に過ごす時間が増えて、一人の時間を過ごすことができていないことがあります。
HSPさんは敏感気質があるので、常に他人と一緒にいると疲れてしまいます。
周りに気をつかったり、空気を読んだりすることには、神経を過剰に使ってしまうからです。
「人間関係の疲れを癒やしたい」
と感じたときは、意識的に一人になれる時間を作ってください。
一人になれることで、誰にも気をつかう必要はありません。
誰にも気兼ねすることなく自分の好きなことができます。
ここでのポイントは、一人で打ち込める趣味があるとベストです。
読書、映画鑑賞、写真を撮る、ゲームをするなど、とにかく一人で没頭できることであればどんなことでも構いません。
私であれば、観葉植物の世話をする時間をそのようにしています。
自分が楽しいなと感じる趣味があることで、これまで以上に一人の時間を大切にできます。
周りに無理に合わせず、自分を大事にする習慣を作ってみてくださいね。
3.まとめ
今回はHSPさんが人間関係がツラいと感じる原因・心理と、人間関係で無理をしない方法についてお話してきました。
HSPさんは、自分の周りにたくさんの人がそばにいると、あれこれと気遣いをしてしまい、
「人間関係がツラい…」と感じることがあります。
私も過去、よくそのように感じていました。
「相手に不快な気持ちを感じさせないようにしないと…」
「相手の望んでいることを把握していないと…」
と、とても細かな部分まで気になってしまい、ずっと相手優先に考えてしまうこともありました。
これは大変神経を使うことなので、他人と交流する間はまったく心が休まることができなくなります。
そのため、人付き合いをするたびに、どっと疲れが押しよせてきます。
気づくとストレスフルとなって動けなくなってしまうこともあります。
今回ご紹介した、苦手な人と無理に付き合わず一定の距離をとる方法を実践したり、無理をして頑張りすぎないように心掛けたり、一人になる時間を良しとして過ごしてみて、人間関係で無理をしないようにしてみてくださいね(^^)
一度ゆっくりと、今の自分を振り返ってみる時間を取ることで、解決策も見つけやすくなってくるはずです◎
今回は「HSPさんが人間関係がツラい…と感じたときの対処法」◆カウンセリングでよく聴くお悩みと対処法を紹介します◆についてシェアしました。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)
私は現在、心理カウンセラーとして活動しています。
何かご質問やご相談したいことがあれば、下記のホームページよりご連絡いただければと思います(^^)
それではまた次回の記事でお逢いしましょう。
◆🍀「LINE登録のお礼に期間限定のプレゼントをお届けします」🍀◆登録はこちらから
◆電子書籍とPOD紙書籍が選べます!購入特典として①取り組み案内リスト②貼るだけHSPがホッとできる10の心得シート③7つの道具箱ワークシートをダウンロードしていただけます(^^)◆
◆初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能。期間終了後は月額980円。いつでもキャンセルできます(^^)◆
◆心理学・お悩み解決の記事をマガジンにまとめています◎フォローしていただくと、新しい記事の通知が届きます(^^)◆こちらから
4.じゅんさんのSNSやカウンセリングについて
◆24時間メールのお問い合わせ・ご予約に対応しています◎一度ホームページをご覧ください◆こちらから
◆カウンセラー専門のコンサルティングもしています◎無料の電子書籍やオンライン講座をご用意しています◎是非、ご活用ください!◆
◆Twitter・YouTube・ラジオ等でHSP、AC、心理学について配信しています◆こちらから