その症状、疲労じゃないかも
大丈夫?
「カラダがダルい」
「食欲がない」
「ねれない」
「やる気が出ない」
症状がないですか?
これらの症状は、ただ疲れてるだけじゃないですからね。
五月病の特徴です。
新年度がスタートして、GWとイベントがいっぱいありましたよね?
慣れない環境、雰囲気。
イベントや気候の変化で、身体に負担がかかります。
ひと段落した、この時期に症状が出やすいんです。
「疲れてるけどそのうち治るだろう」
高を括ると、あとで手遅れになるかもしれませんよ。
症状が長く続くようなら、
心も身体も休ませてあげましょう。
なんでもいいです。
自分の好きなこと、楽しめることで気分転換。
ときには何もしない。
そんな選択肢もありです。
症状があるようなら五月病を疑ってみてくださいね。
■わたしのkindle本です。
おっと、本をポチッとする前に。
Kindle Unlimitedをご存じですか?
200万冊以上の有料本が読み放題のサブスクリプションです。
もちろんわたしも利用しています。
おもしろい本に出合えるので読書する時間が3倍以上増えます。
もちろん、わたしのkindle本もいつでも無料で読めます。
ひと月980円ですが
初回30日間は無料で体験できます!
30日前に解約すればタダになるお得なサービスです!
名著も多数対象になっているので損は絶対にありません。
お試しだけでも体験をおススメします。
クリックはこちらからどうぞ
■Twitterもやってます。
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^♪
このnoteが少しでも貴方の役に立てれば幸いです。