ぼくは言ったんだ。人が楽しいかどうかなんて、関係ないってね。自分がきちんと楽しんでれば、それ以上のことなんてありゃしないのさ。人のことなんて気にしてたら、いくら時間があっても足りゃあしないって。そんなの当たり前のことだけどね。
ぼくたちは、自分の中に天使と悪魔を住まわせているのだから、内なる神の力によって、悪魔の囁きを絶え間なく浄化していく必要がある。そんなことを考えたりすることってありませんか。
かねきょさんとこで知った土岐麻子いいなぁ。https://note.mu/kanekyo12/n/ne5f5230e4bf9 チョコレートディスコがまたいい。https://youtu.be/yI4-Wh1e85c 矢野顕子にも近いんだけど、ぼくにとっては、さらにぐっときます。 おもろいの教えてもらって、かねきょさんに大感謝。
海見みみみさんの企画に参加したおかげで、過去1年で最高の閲覧数が達成できました。 といっても、たったの700弱ですが(笑)。 ご覧くださったみなさん、ありがとうございます。 「さめぎわのバラード」https://note.mu/tosibuu/n/nbac0291b2cdb
静かなラオスの朝ですが、目が覚めて、直後に奥さんとバトル(笑)。 今日も一日、のんびり行くぞーっ。
デイスプレイに写った文字の列が きみの心うごかす
ちょっと思いついた奇妙な言葉遊びです。 --- 怒りん坊のリンボーダンス そろそろ許してクレマチス 畏れ多くもオークの家で お互い疑い仲違い 今日も西日の哀しみが 暑苦しくも女郎蜘蛛
05 明日のことなど思い悩むのはやめて、今この瞬間に集中する。この一瞬の中に、未来も過去もすべての歴史が内包されているのだから。ぼくらは、過去の悲劇を浄化しつつも、この現在という懐に追憶を抱え続け、そして未来への希望もしっかりと胸に抱いて、今を歩き続ける。
02 覆水は盆に返らない。しかも、困ったことには、その水の汚れ方が半端ではない。汚れた水の処理については、ほぼ何もできない以上、あとは祈るだけだ。祈りには、確かな力があることを、信じて。
07 五年と七日が経って、まだ天に還れずそこここを彷徨う魂たちに、鎮魂の言葉を送る。再生への道は、曲がりくねって遠い。影響があらわれるのは、まだまだこれからだ。けれど、そののしかかってくる事態の重さに負けずに、ぼくたちは、明日へと歩いてゆく。だから、どうか安らかにお休みください。
03 事件が起こったとき、現場に居合わせなかったものは、その事件を間接的にしか語ることができない。当事者との間には、越えられない経験の壁があることを分かった上で、同じ人間として言葉を交わすことのできる想像力を持ちたい。
えっ、もう終わった?だってまだ八時半……日本時間!?聞いてないよっ。ちょっと、これ、担当者だれ?かーるさーん。おぉぉい、だれかァァァー……。だめか。もう終わっちゃったんだ。しかたない。でもどってことなかったな。こんな程度だったのか、世界の終わりって。ま、また次回を楽しみに待つか。
01 忌まわしき事態を弔い、過去のものとすることで、浄化への道をひらくことは、大切なことに違いない。同時に、現在も続いている事態を落ち着いて受け止め、最善の対処をするべく、日々気持ちを新たにすることは、しんどいことではあるが、誰かが引き受けねばならないことのように思える。
06 人生には山も谷もある。つらいこと、悲しいことがあっても、素晴らしかった過去の記憶を思い起こし、明日への希望へとつなごう。今はまだ傷は癒えなくても、十分な時間をかけて回復をはかて。たとえ傷口に塩を塗られても、手を取り合い、遠くの光を目指して、ゆっくりと進み続ける。
第1回noteショートショートフェスティバルの結果発表と同人誌についてはこちら。 https://note.mu/umimimimimi/n/nac5f545250d3 ほくの無冠の参加作品、うっすら涙の前向き失恋小説「さめぎわのバラード」は、こちらです。 https://note.mu/tosibuu/n/nbac0291b2cdb [写真は今日の宿]
消耗メンタリティについて一言。 あなたが大都会に住んでいて、消耗を強く感じているのなら、勇気を持って、一歩を踏み出すべきときなのかもしれない。 逆に、都会を離れたのに「消耗」という言葉が頭から離れないのなら、自分が何に消耗しているのか、よく考えるべきときなのかもしれない。
今朝がた夢で聴いたメロディーを、タブレットで人差し指二本で弾いてみました。 サウンドノートとして載せられないので、googleに載せたんだけど、皆さん聴けますかね? https://drive.google.com/file/d/0B0i1z0UjcR6pVlBBLWlGNGdlRVE/view?usp=docslist_api
のげさんのところで、のげさんとの放談を公開していただきました。 noteの可能性について、一時間近く、雑談してます。 のげさんの温かい声に支えられて、楽しく話せましたので、お時間あるときに聴いていただけたら幸いです。 https://note.mu/noge_farm/n/n3f40a600b22a
まつばさんが第1回noteSSF参加作品のリストを作っておられます。力作です。 https://note.mu/bakeneko_matuba/n/n71c44ca6278b 投票の〆切は 3/15 です。 https://note.mu/umimimimimi/n/na264b99681c5 ぼくの参加作もよろしく! https://note.mu/tosibuu/n/nbac0291b2cdb
コメント欄に関する今日の仕様変更については、あちこちでみなさん書かれてるようですね。 まだまだ、こうした「実験」が続くようなら、名前を note β に変えたほうがいいかも(笑)。 不具合情報(非公式)さんの関連記事。 https://note.mu/huguai/n/nf55d9ad70f1a
アクセス状況です。 第1回noteSSF 参加作品の pv が603 越えて、一年ぶりで記録更新。 フォロワーさんも 240 に届きそうで、新しいつながりを楽しんでいます。 参加作品「さめぎわのバラード」よろしくお願いしまーす。 https://note.mu/tosibuu/n/nbac0291b2cdb
今日はのげさんと一時間ほどskypeで「顔を合わせて」お話しました。すっっごく面白かったです。ネットの可能性、人生の可能性みたいなものを、とっても感じられて。のげさんのほうでも、今回のお喋りを紹介していただけるかと思います。ぼくの方でも、少しまとめて書いてみたいなと思っています。
blogspotに昨日に続き記事を書きました。 「ヴィパッサナー随想 #2 -- ルーイで一休み」 http://meratade.blogspot.com/2016/03/2.html とりあえず、blogspotでプチウェブ作家ごっこです(笑)。 [写真はルーイの近くの街、ダンサイの「お化け」博物館にて]
アクセス状況スナップショット。 第1回noteSSF に参加したおかげで、ほぼ一年ぶりに pv 500越え。 参加作品「さめぎわのバラード」よろしくお願いしまーす。 https://note.mu/tosibuu/n/nbac0291b2cdb
これは爆笑必至のショートショートです。 にゃろさんの、 noteSSF〆切り間際、 爆弾投下、 メガトン級。 来たる分身時代 https://note.mu/nyaro/n/n21ee7755a3a3
今日もblogspotで、ぷちウェブ作家ごっこ。 「ヴィパッサナー随想 #3 -- 砂漠のほとりで迷想三昧」 http://meratade.blogspot.com/2016/03/3.html それでは皆さん、おやすみなさーい。
ラオスの首都ヴィエンチャンにいます。 十年ほど前に初めて来たときは、のんびりしたところでしたが、今はこんなに立派なビルが建っちゃって。 日本の高度経済成長期というのも、こんなだったのかな....。
のげさんの、こちらの投げかけ https://note.mu/noge_farm/n/n4fe7dca03300 に応答して、話が微速前進中。 noteにおける共同作業(コラボレーション)の一つとして、みんなに面白がってもらえるようなことができたらいいなぁ....。
写真は、先日タイで買ったタイガーマスクのTシャツです。 ここで問題です。 上のほう、黒線の上に二行、白と赤のカタカナ風の文字が書いてありますが、さてなんと書いてあるでしょう? (ヒント: これでもアルファベットです)
フリーライター兼なんでも屋の泥ぬマコさんのインタビュー。自由で破天荒な人生です。http://www.lancers.jp/magazine/20499 noteはこちら。精神病院について記事を書いてらっしゃいます。 https://note.mu/doronu_mako
Mutsumu Nakajimaさん、'70年代下北沢音楽シーンの話。 最後に竹○ま○○さん登場。 https://note.mu/mutsumu/n/nc743b154f687 前に紹介したレコーディング現場の話 https://note.mu/mutsumu/n/n2d9e91db2b79 もおもしろかったが、今回のはまた読み応えあり。