人気の記事一覧

sunoAIとグラフィックイコライザ

2か月前

Adobe Auditionを使ってみる

10か月前

【Adobe Audition2024】でのMAと、ラウドネス値設定方法。

今日は案件の収録をやる日。Audition機能をフル活用した方法を初めて実践するつもり。昨日どんなもんかとやってみたけどこれが意外と頭を使う。慣れれば簡単だろうけど、上手く行かなさそうでちょっと怖い。一本出来すことができればスイスイ進めそうではあるけど…一発OKになることを願う。

音の魅力!音のマジック!EQテクニック

¥1,500
3年前

猫動画にチャレンジした話

2年前

noteを速く書くために考えたこと【雑記】

ポッドキャストのホワイトノイズを除去しよう!

超初心者がAdobe Auditonを使って音声編集をやってみた【使い方メモ】

ツッコミ入れながらフォロワーさんの記事を読み上げてみた【note企画案】

コメントしながらシマダさんの記事を読んでみた

【 映像作家/音楽家 : 大須賀 淳 】トランスポート操作や素材の切り貼り作業を効率化!

改・Adobe Audition

宅録ナレーター、Adobe Auditionを使い始める

なぜ業界でProToolsを求めているのかは分からないけど、求めている割に年間使用料は1万円超えるから少しハードル高い印象。他には「Adobe Audition」の使用経験を求めているところもある。無料の音声編集ソフトも多いので、最初は無料のソフトから経験積んだ方がいいかも。

 会話からバンドのマルチトラック編集まで!

¥1,500
3年前