日刊SPA!で #第10世代iPad 記事。今後こんな記事が増えるんでしょう。今や円安や物価高もあり皆の関心はココ。でもコスパと言ったら歴代の量産型iPadとしてはお高いんじゃないですか。さらに #64GB か256GBの2択に触れてないのは不親切。専門誌でないから仕方ないけど。
容量不足でも動いている #64GB #第9世代iPad 。流石に使えるストレージが皆無になったら動かなくなるだろうが💦。IDを変えて使うのも癪なのでこのままで使おうと思う。保険で別のiPad Proと同じIDで同期して閲覧用途で。つまり紙。老舗 #Goodreader がまた快適
iPad Pro (2018年以降)と普通のiPadの違いは #タップしてスリープ解除 できるかどうか。久しぶりにホームボタンありの #第9世代iPad を使うようになってから感じていた違和感もそこで,今更ですが #アクセシビリティ のところに設定がないことを #64GBで確認。
久しぶりの雨が降って、自転車押して帰って来た途端にiPadが届いた。置き配はやめてと言っておいたからだけど。どこかで私が帰って来るのを見張っていたんじゃないだろうね💦 このiPadは何年使うことになるのか。64GB Wi-FiだけどSSDと組み合わせる予定。Lightningだが
勝手(買って?)知ったる無印iPad。でも先代となった 初代iPad Air と比べるといろいろ便利になっている。ベゼルは黒のみになった。初代iPad Air は今や #CollaNote #TVer も起動しなくなって今はPDFビューアー。そうか動画だけがiPadの余生でない
たいへんありがたいコトに、お仕事を沢山頂戴しておりやす。m(_ _)m 取り急ぎ、明日の分のメディア調達。ひと安心。
Amazonで #第9世代iPad,iPad Air,miniのタイムセールが本日まで。新学期からiPadを利用したい人には良い機会。私は年末に購入したiPadの追加で2台持ちの組み合わせが臨機応変になったりで今はほしいiPadはないかな。私にとって #64GB がmini代わり
#Noteful のタグ管理が便利。タグ自体は新しくはないけどPDF管理にこのタグ管理 は実用的。このアプリの潜在能力はすごいかもしれない。というか道具としてのアイディアがあるか,そのアイディアを実現しているかというところなのですが。 #レイヤー は扱い方がデリケートだったけど。
久しぶりに長めのnoteを書いたら2000文字くらいになった。https://note.com/toshiro/n/nd1d13420e847 書きたいことがあって書き始めたのだけど途中から話が変わっていったというか,せっかく読んでもらえるのならわかりやすくしたいと思ったら,ますます複雑になってしまってままならない
ID整理して3台の #iPadストレージ を調整。重複ファイルをなくすのはストレージが256GBのiPad Proはできたが #64GB の #無印iPad は当然いっぱい。そこでiCloudと同期すると今度はクラウドが満杯。原因はたまにしか使わないMacBook Proの写真
目が覚めたので寝床で普通のiPadでゴソゴソ。音が鳴ると騒々しいのでイヤホンを繋ぐが聴こえない。そうかペアリング「電源OFF時からの長押し」なんてしない。だって #第9世代iPad だもん。鞄に入れっぱなしの有線イヤホンをiPadにブッ刺すだけ。オートマチックよりリボルバーな早朝
#無印iPad は初めての64GBなので余計なものはインストールしないが #AppleID は共有なので設定は驚くほど容易。#iCloud も本来の形で使える。この「こんにちは」この段階ではスクショでなく撮影。画面が表示されWi-Fiにつながれば,もう本体の色なんて関係なくなる。
SO-04Jは、名機だから、6000〜13000位で、売れるな。 4GBの64GBの4Gだから、現役でも、まだまだイケるな。 売るの惜しい位だが。