今日は鏡開きですね✨ おしるこ食べた人ー🙋♀️ または食べる予定の人ー🙋♀️ はーい🙋♀️(食べた人)笑
今朝の朝食😋👍🥣 鏡開きの日ですね! 2025年の鏡開きは、縁起の良い1月11日です。 地域によっては、1月15日や20日という所もあるようです。 お正月期間中にお供えしていた鏡餅を割っていただくことで、一年の多幸、無病息災を願います🙏🍀
小さな鏡餅をきな粉餅にして食べた。 美味しかった。きな粉にはほうじ茶がよく合うと思う。 昼食ともおやつともつかぬ時間の、ささやかな幸せだ。 テーブルがほんの少し空いたのも嬉しい。断捨離だ。 子供はおもちゃの橙を欲しがっているが、どうするんだろう… 居間ではなく自室に飾ってほしい。
それはそうと今日は「鏡開き」。オープンザミラー。😲🪞✨
✅【雑学】今日は何の日❓ 1月11日は鏡開きの日です 鏡開きとは正月に年神様にお供えしていた鏡餅を下げ 割って食べる昔からの習慣 鏡餅を開くことで 年神様をお送りし正月に一区切りをつけます お雑煮やお汁粉などにして無病息災を願い 今年一年健康に過ごしていきましょ✨
今日は朝から夕方まで オンライン研修のテクサポ。 夜はzoom勉強会で 目がショボショボしてきましたが😅 お汁粉の甘さで、 zoom疲れも癒されます🍀 【グルメ系マガジン】 https://note.com/shimomayu/m/m6f2efcfd2e71
今日は満を持しての「鏡開き」。😲🪞🪩 ちなみに私は毎年、マスコットつきのミニ鏡もちを買っているのだが、餅自体はそんなに好きではない(誰かがきなこもちや雑煮にしてくれた場合は食う)のでいつもだいたい余らせている。 今年こそは知恵を絞って消費せねば。🤔
1月11日鏡開き⭐︎寒い一日❄️ ぜんざいを作り、お汁粉にしました! パクパク食べてしまい💦 汁だけの写真に🤣
今日は #鏡開きの日 ・ #福島 の #郷土料理 「せいもち」 https://ameblo.jp/hana-no-su/entry-12649581104.html