人気の記事一覧

【あと3日】今日だけはおとな本の森スペシャル ~絵本作家の舞台裏~@こども本の森 中之島

【スタートしました】原画展『どうぶつポーズで あそボウサイ』1/24〜2/11@こども本の森

【本日発売日】2・3歳向け防災絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』

【絵本読み聞かせ】こども達から読書感想文が届きました☆豊中市立豊南小学校

【本日スタート】絵本原画展@喜久屋書店 神戸南店『どうぶつポーズで あそボウサイ』

「実存主義」って気持ちラク〜

6か月前

【掲載☆読売新聞】楽しく防災 覚える絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』

【お子さま向け】大阪「こども本の森 中之島」で1月18日(土)おはなし会を開催します。

【豪華プレゼント賞品】こども写真コンテストに応募しよう!『どうぶつポーズで あそボウサイ』

【重版出来】NHKニュースでも紹介されました!『どうぶつポーズで あそボウサイ』

【新刊届きました!】絵本『どうぶつポーズであそボウサイ』に直筆サインを入魂!!

【水戸市民会館】絵本原画展『どうぶつポーズで あそボウサイ』12月8日~15日開催!

【阪神・淡路大震災から30年】絵本原画展『どうぶつポーズであそボウサイ』@喜久屋書店 神戸南店

【解禁】絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』予約スタート!防災士監修!命を守る6つのポーズ

【絵本の世界】京都文教短期大学 幼児教育学科で講義をしてきました。

【4組限定】募集スタート7/29(月)「絵本作家による 読み聞かせ&お絵描きレッスン」in 西宮

【大公開】動くLINEスタンプ制作手順「APING」作成「アニメ画像に変換する君」操作方法まで

【姫路文学館】七夕は絵本画家の黒井健先生に会いに行きました

【絵画教室@西宮】阪神・にしのみやで絵画教室!子どもたちとパグを描いたよ

【気づきがいっぱい】Qamarah先生のワークショップでベリーダンスをレクチャー受けました♪

10か月前

【初入院】 子宮動脈塞栓術(UAE)を受けてきました

11か月前

【 3月17日】あと6日!防災100年えほんプロジェクト・フォーラム 2024

11か月前

【解禁】 兵庫県知事より発表☆防災100年えほんプロジェクト・フォーラム 2024

11か月前

【読売新聞 掲載】東日本大震災13年「てんでんこ」伝える絵本

11か月前

【神戸新聞 掲載☆絵本『たったひとつの おやくそく』】京都パグカフェへ

10か月前

【講演会のおしごと】 高槻市立北大冠小学校で 絵本の講演会に行ってきました★

11か月前

【仕事納め】シメのランチは、大好きな喫茶店「ジュネス」の名物ハンバーグ

【あと1週間】6/22(土)ベリーダンス・ランチショー@神戸トルコ料理 「イスタンブール」

【絵本作家、幼稚園へ】子どもとインンタラクティブアートで遊ぶ「海の日」!

【全国放送】NHK「おはよう日本」で防災絵本『たったひとつのおやくそく』の密着取材が放送されます

10か月前

【NHK2府県で出演】「ほっと関西」(大阪)「ゆう6かがわ」(香川)でまもなく放送されます。

【絵本作家入門】社会人48名に向けてオンライン授業配信!京都芸術大学「藝術学舎」

【NHKニュースで放送されました】絵本『たったひとつのおやくそく』出版記念フォーラム@神戸

10か月前

【産経新聞 掲載☆絵本『たったひとつの おやくそく』】春の京都 村上隆 展へ

10か月前

【NHKで放送されました】3月17日は「防災100年えほんプロジェクト・フォーラム 2024」

11か月前

【サプライズおはなし会@こども本の森 神戸】絵本『たったひとつのおやくそく』を初披露

10か月前

【サプライズ・ベリーダンス・ナイト】@アイリッシュパブ「ザ・レッドディア」神戸三宮

10か月前

【「てんでんこ」って知っとう?】いのちを守る4つの智慧。絵本『たったひとつのおやくそく』

【カレンダー2024】『わんことば』続々ご注文ありがとうございます♪

【絵本作家入門】描き方 解説動画5本を大公開♪絵本『たったひとつのおやくそく』

【絵本作り講座やります】京都芸術大学【藝術学舎】絵本作家デビューして輝こう!!

【可愛すぎるお客さま】本物のパグちゃんも個展に来てくれたよ!

【読売新聞に掲載】金澤麻由子 絵本原画展@MANONOMA Gallery

【続々SOLD OUT】金澤麻由子展@阪神梅田本店4日目♪

【SOLD OUT】絵画をお迎え♪金澤麻由子 絵本原画展@MANONOMA Gallery

【やりました〜!】「第2回イラスト甲子園2023」に7点も入選しました♪

【恋するギャラリー】オリオン、個展参上♪金澤麻由子絵本原画展/MANONOMA Gallery

【あと1日】8時間の独演会!京都芸術大学「藝術学舎」初講座終わりました!!

【君たちはどう生きるか】8/30まで!絵本作家入門 心に響く/名作を生み出す思想哲学と演出表現

【重版のお知らせ】大型絵本『地震がおきたら』読み聞かせで防災教育を促進!