
【阪神・淡路大震災から30年】絵本原画展『どうぶつポーズであそボウサイ』@喜久屋書店 神戸南店
=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================
こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家 ぼくぱぐ工房です
お読みいただき、ありがとうございます^^*
新年最初の展示

来年は、阪神・淡路大震災から30年の節目。
震災を子ども時代に経験した私ができることないかな。
描くことで、後世に残せることを心からしたいと思いました。
新作絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』の<出版記念原画展>を
地元神戸で開催します。
--------------------------------------------------
2025年1月10日(金)〜1月23日(木)10:00-20:00
会場:喜久屋書店 神戸南店 イオンモール神戸南2F
〒652-0844 兵庫県神戸市兵庫区中之島2_1_1
--------------------------------------------------
★前回の記事はこちら
⇒【学会発表してきました】環境芸術学会 企画展「つながりと発見」@水戸市民会館
喜久屋書店 神戸南店さんですが、実は、
2017年に絵本『地震がおきたら』を出版したときも、
原画展や読み聞かせイベントをさせていただきました。

1995年の阪神・淡路大震災を経験した神戸市消防局員が原案を手がけた
防災絵本「地震がおきたら」(BL出版)の読み聞かせ会が、
神戸市のイオンモール神戸南にある喜久屋書店において行われました。
絵本は親子で話し合う設定で、子どもにわかりやすく地震が起きた時にとるべき行動を説明しています。

原案を手がけたのは神戸市垂水消防署所属の消防指令・谷敏行氏(右)。
谷さんは神戸市北区出身。中学2年生の時に震災を経験され、
がれきの片づけのほか、復興作業員に対し、
地元にある有馬温泉への案内といったボランティアも行ったそうです。
子どもへの防災の重要性を伝えるために絵本にすることを考え、
絵本作家の私が絵を手がけることを決めていただき、出版社に提案されました。
その企画を、BL出版が引き受け、畑中弘子氏が子どもにもわかりやすい文章にまとめた、そんな絵本です。

かなざわまゆこ(左)と畑中さんによる読み聞かせ
防災絵本「地震がおきたら」(BL出版)の刊行から早くも8年。
8年の月日を経て、もう一度、新作を展示させていただき、ありがたい限りです
防災への意義にご賛同いただきとても嬉しいです。
あと、3週間
ぜひお近くの方はご覧ください♪
--------------------------------------------------
新作絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』出版記念原画展
2025年1月10日(金)〜1月23日(木)10:00-20:00
会場:喜久屋書店 神戸南店 イオンモール神戸南2F
〒652-0844 兵庫県神戸市兵庫区中之島2_1_1
--------------------------------------------------
以前から気になってた
「神戸市危機管理センター防災展示室」の見学もしてきました

絵本 #地震がおきたら と #たったひとつのおやくそく も展示してくださってて嬉しい


センターの方に #どうぶつポーズであそボウサイ も
すかさず新刊のお知らせしてきました。
置いてくださるといいなぁ

Amazonでも予約がスタートしました!
2025年1月7日発売
作・絵:かなざわまゆこ
防災士・絵本専門士の古賀涼子さんが監修した、
地震から命を守る楽しい防災ポーズ絵本
『どうぶつポーズで あそボウサイ』(KADOKAWA)
https://amzn.asia/d/0ByZqTq
「たのしい!もういちど!」を通して、
未就学の小さなお子さんでも自分で動けるように。
ご家庭で、保育園・幼稚園・学校で、施設や病院で。
可愛い絵に癒されながら、みんなで「へんしん!」して下さい━━━━━━━━━━━━━━━━
絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』サイン本はこちら
↓↓↓
(今すぐ確認する)
https://mayuart.thebase.in/items/94635936
━━━━━━━━━━━━━━━━

本作は、地震発生時に自らの命を守る6つの「防災ポーズ」を身に着けられる絵本です。
「うさぎ」「ねこ」「さる」「ハリネズミ」など、かわいらしい動物たちのポーズを通して、
小さなお子さまでも分かりやすく、楽しく実践できます。

ポーズをマネして、あそんで防災!
かわいい動物たちの絵を通じて、6種類の「命を守るポーズ」を楽しく身に着けられる絵本。
机がなかったら? 外にいたら? 電車に乗っていたら? といった状況に応じて、適切な行動を知ることができます。
おうちでの普段の読み聞かせや、幼稚園・保育園での防災訓練の前後に取り入れてみてください。
2・3歳から。

【専門家監修】
巻末に全6ポーズの解説と、おうち防災のワンポイントアドバイスつき。

#喜久屋書店 #阪神淡路大震災 #30年 #震災 #出版記念原画展 #神戸 #喜久屋書店神戸南店 #イオンモール神戸南 #兵庫県 #神戸市 #地震がおきたら #出版 #原画展 #読み聞かせ #イベント
#かなざわまゆこ #金澤麻由子 #こがりょうこ #古賀涼子 #震災30年 #KADOKAWA #防災絵本 #絵本 #どうぶつポーズ #あそボウサイ #地震 #命を守る